過去ログ倉庫
1073595☆ああ 2025/04/21 23:49 (Android)
何か今の順位のまま昇降格やったら来年青とか紺系のクラブ過剰にならないか?バリエーションなさ過ぎる
1073594☆ほほ 2025/04/21 23:49 (iOS18.3.2)
てかさ、秋春制にする必要なくね?むしろそこがjの良さであり他のリーグを真似する必要ないと思うんだけど。Jがない月(12.1.2月)は、海外サッカーみてるし、そういうサイクルができなくなってしまうのは残念だし、本当に意味ないと思うけど
1073593☆ああ 2025/04/21 23:42 (Android)
>>1073584
岡山とかそうだったよねジリジリ力つけて順位上げていってた。福岡とか京都みたいに残留争いから一気に監督交代で昇格ってもう無さそう。あるなら今治がエスカレーターしていくくらいかな
1073592☆栗鼠 2025/04/21 23:22 (iOS17.6.1)
>>1073591
そうなん?
毎試合いつも通りやるだけよ
信頼してるから
1073591☆ああ 2025/04/21 23:19 (Android)
大宮ここから正念場か
1073590☆ああ 2025/04/21 23:18 (Android)
>>1073589
J3落ちは両者の後押しにはなったんじゃない。
1073589☆ああ 2025/04/21 23:16 (Android)
>>1073579
話そのものは何年か前からあった気はするがね
1073588☆ああ 2025/04/21 23:12 (iOS18.3.1)
>>1073421
町田は?
1073587☆ああ 2025/04/21 23:08 (iOS18.3)
2009年21歳
もう36歳になってしまった
今年千葉昇格できたら泣く
1073586☆ああ 2025/04/21 23:06 (Android)
気が早いけど、千葉・仙台が自動昇格してPOに水戸・山形入って来て欲しいな。
1073585☆ああ 2025/04/21 23:05 (iOS18.3.2)
>>1073582
ただ新潟はスタジアムがなぁ
あんだけ熱いサポいてプロ野球とかないんだから今時の3万人くらい収容のサッカー専用スタジアム作って欲しいわ!
そーゆー話ないんかな?
1073584☆ああ 2025/04/21 23:03 (Android)
飛躍するクラブの傾向を見ると
年単位で時間をかけ下地作りを行い
着実にチームとしての上積み作りを
継続してるクラブが結果だしてるね
1073583☆おお■ 2025/04/21 23:00 (Android)
去年優勝し今現在j1で上位争いをしている清水様にルヴァンで勝ち、尚且つj2では毎年6位以内に入る磐田が結局は自動昇格争いに絡んでくると思う
1073582☆ああ 2025/04/21 22:56 (iOS18.4)
>>1073581
似てはいる気がする。J2オリテン、J1在籍年数、サポの熱さ、人件費などなど、似てると思う。
1073581☆ああ 2025/04/21 22:52 (iOS18.4.1)
何だろ仙台と新潟って同じ匂いがする
↩TOPに戻る