過去ログ倉庫
1073355☆ああ 2025/04/21 08:33 (Android)
千葉は終盤になると大型連勝してくるタイプだから、5.6月を凌げば突っ走りそう。
1073354☆ああ 2025/04/21 08:21 (Android)
>>1073289 水戸ちゃんは良いチームだったなぁ。磐田は個の力が一番だったと思う。
1073353☆ああ 2025/04/21 08:18 (iOS18.3.2)
まぁでもジュ磐はなんだかんだプレーオフ圏内には絶対入ると思うわ
1073352☆ああ 2025/04/21 08:18 (iOS18.3.2)
>>1073330
夏が1番強いんだよなあ
1073351☆ああ 2025/04/21 08:14 (iOS15.6.1)
>>1073330
あなたのクラブは予定通り加速せずにシーズン終わりそうで草
1073350☆ああ 2025/04/21 08:13 (Android)
>>1073345
単純計算でも10節時点での4差は終盤の15差くらいある
1073349☆ああ 2025/04/21 08:12 (iOS15.6.1)
>>1073323
最近の磐田の状況みると、あっさりひっくり返りそうだけどな笑
1073348☆ああ 2025/04/21 08:09 (iOS18.3.2)
みんな千葉のことで発狂すんなよ
1073347☆栗鼠 2025/04/21 08:09 (iOS17.6.1)
>>1073321
うちも5位とか6位って皆んなに言われてたわね
1073346☆ああ 2025/04/21 08:08 (Chrome)
秋田が千葉から上げる勝ち星はただの1勝ではないよ。
例えば昨年秋田が逆転勝ちしたときには千葉好男のレビュウー放送がなかったぐらいだから。
メンタルを瓦解させる破壊力がある。
1073345☆ああ 2025/04/21 08:07 (iOS18.3.2)
>>1073326
序盤の4と終盤の4
どっちがひっくり返りやすいかは
比べるまでもなく
1073344☆ああ 2025/04/21 08:04 (iOS18.3.2)
>>1073331
これだよな、昨年もその前も10節くらいの上位は普通に強いな脱落は1チームくらいなんだよ。今年は混戦だけど、勝ち点4差って上の方はそんなひっくり返らない。ましてや千葉の2位と7差はかなりきつい
1073343☆ああ 2025/04/21 08:01 (Chrome)
>>1073306
言葉によるベストオブベストまとめありがとう。
ハイライトを見る参考になるよ。
1073342☆ああ 2025/04/21 08:00 (Android)
>>1073291先制するまでって言うか先制したあともほぼサンドバックだった シュート3.4本しか打てなかったはず
1073341☆ああ 2025/04/21 07:57 (iOS17.6.1)
>>1073336
泊める 流行ってるの?
秋田はまだ肌寒そうなので、日帰り希望します。
↩TOPに戻る