過去ログ倉庫
1073797☆ああ 2025/04/22 23:50 (Android)
>>1073796
エレベーターに乗り続けたくなかったんでしょ
1073796☆ああ 2025/04/22 23:48 (iOS18.3.1)
磐田は横内のままなら首位だった。何でハッチソンにしたんだろ
1073795☆ああ 2025/04/22 23:45 (iOS18.3.2)
札幌磐田長崎山形と保持志向のチームが軒並み苦戦してるな
1073794☆ああ 2025/04/22 23:44 (Android)
>>1073787
岡庭がいてくれたらなー
1073793☆ああ 2025/04/22 23:35 (Android)
長崎の試合を観ていて弱点だと思うのはSBだと感じてたんだけど
俺の目が節穴なのか
1073792☆ああ 2025/04/22 23:33 (iOS18.4.1)
>>1073789
長崎は後半に追い上げてくる。
優勝はともかく自動昇格までは届くだろう
1073791☆ああ 2025/04/22 23:32 (iOS18.3.2)
>>1073787
千葉のSBにはいい選手が4人いたんだね
長崎のSBは微妙ですよ
高畑→守備に難あり
増山→WGだから多分SBやらない
飯尾→ずっと負傷で中々プレーできてない
1073790☆ああ 2025/04/22 23:31 (Android)
千葉サポだが、高橋壱晟がいる限りうちは大崩れしないと思う。今季の彼はすごすぎる。
1073789☆ああ 2025/04/22 23:29 (iOS18.3.2)
>>1073787
長崎サポだけど言うほど変わらないと思う
うち3人は攻撃特化型だし
1073788☆ああ 2025/04/22 23:25 (iOS18.3.2)
>>1073786
仙台がなくて札幌があるのは謎
1073787☆ああ 2025/04/22 23:25 (iOS18.3.2)
>>1073779
千葉サポだけど、長崎の米田高畑関口飯尾増山にはさすがに選手層では劣ると思う。
うちは日高、橋、前、松田といるけど複数人怪我で離脱したら怖い。
1073786☆ああ 2025/04/22 23:24 (Android)
とりあえずJ2は千葉大宮磐田鳥栖札幌の5強を中心に進んでいきそうだな
1073785☆ああ 2025/04/22 23:21 (Android)
>>1073779
高橋壱晟 日高大 前貴之
この前は日高がベンチ
1073784☆ああ■ 2025/04/22 23:21 (Android)
>>1073724
札幌は艶やかに強い
1073783☆ああ 2025/04/22 23:18 (Android)
>>1073779
先発クラスの3人のうち2人怪我したら厳しいだろうけど、でもそれはどこも一緒だし
↩TOPに戻る