過去ログ倉庫
1073935☆ああ 2025/04/23 17:50 (Android)
>>1073919
J1にいたとは言え、規模考えたら鳥栖も相当すごくね?
返信超いいね順📈超勢い

1073934☆ああ 2025/04/23 17:49 (iOS18.4.1)
>>1073932
オカルトじゃないんだから数値が基本。
返信超いいね順📈超勢い

1073933☆ああ 2025/04/23 17:47 (Android)
>>1073926
どっちに商才があるかわかりやすいやん
返信超いいね順📈超勢い

1073932☆ああ 2025/04/23 17:38 (Chrome)
>>1073926
何かにつけてそれしか言えないの?
つまらんね
返信超いいね順📈超勢い

1073931☆ああ 2025/04/23 17:36 (iOS18.4.1)
Twitterの運用開始がJ1在籍時でも1番遅かったのが仙台
だから登録者が少ない、クラブもそれほどTwitterの運用に積極的じゃなかった
返信超いいね順📈超勢い

1073930☆ああ 2025/04/23 17:35 (Android)
次千葉はくっそ天敵の秋田に勝てるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

1073929☆ああ 2025/04/23 17:31 (iOS18.4.1)
>>1073919
長崎、山形は教だね。
返信超いいね順📈超勢い

1073928☆ああ 2025/04/23 17:30 (Android)
Twitterのフォロワーなんて早く始めたらそれだけ多く獲得できる
水戸なんて2011年から始めてるし多くて当たり前
返信超いいね順📈超勢い

1073927☆ああ 2025/04/23 17:29 (iOS18.4.1)
>>1073918
おっしゃる通り
行くにしても5年に1回でいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

1073926☆ああ 2025/04/23 17:28 (iOS18.4.1)
>>1073920
他に楽しみないから。
でも仙台のが人口5分の1の山形より少ないって絶対におかしい。
返信超いいね順📈超勢い

1073925☆ああ 2025/04/23 17:26 (iOS18.4.1)
>>1073921
そりゃ人口が2倍3倍だから。
でも大塚製薬は大金持ち。水戸も熊本も全くかなわない。
返信超いいね順📈超勢い

1073924☆ああ 2025/04/23 17:24 (Chrome)
>>1073900
はっはっは。
オモロイなー。
返信超いいね順📈超勢い

1073923☆ああ 2025/04/23 17:24 (iOS18.4.1)
>>1073922
浦和と町田が一旦買い取るでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

1073922☆J2タマタマJ 2025/04/23 17:04 (Android)
現在、ベルギー🇧🇪にレンタル移籍してる小森
現在、ポーランド🇵🇱にレンタル移籍してる古川
シーズン終了後にどうなってしまうのか🤔
小森は千葉に復帰?他チームに移籍?まさかの買い取りかレンタル延長?
古川は磐田に復帰?他チームに移籍?まさかの買い取りかレンタル延長?
そして、もう少したら、欧州の移籍市場も始まる!
過去に磐田の伊藤洋輝(現バイエルン)がシュツットガルトに移籍
岡山(現J1)の佐野航大、徳島の渡井(現柏)が夏に海外移籍した
最近は、磐田の後藤や大分の保田など若手を獲得に動いてる欧州クラブ
大宮の市原くんは、レッドブルの後押しでザルツブルクに移籍するみたいな話が出てきたもおかしくない
引き抜きはJ1だけじゃない、欧州リーグから魔の手が押し寄せるJ2
返信超いいね順📈超勢い

1073921☆ああ 2025/04/23 16:49 (iOS16.7.10)
>>1073919
J1経験ないのに水戸と熊本すごいな
逆に徳島は
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る