過去ログ倉庫
1076405☆ああ 2025/04/26 16:28 (iOS18.3.2)
いわきは多分中位まで上がってくる。愛媛もあの内容を続けられるなら降格圏は脱出しそう。山口富山は重症
1076404☆ああ 2025/04/26 16:28 (Android)
>>1076379
これ千葉を除くとさ、めっちゃ団子じゃね?
23--------大宮-----------(自動昇格圏)
22
21
20--------今治--------------
19--------仙台--------------
18
17-----鳥栖---磐田-------(プレーオフ圏)
16------水戸---徳島---------
15---大分--長崎--熊本-------
14
13--------甲府-------------
12-山形--富山--藤枝--秋田--札幌
11
10
9---------いわき---------(降格圏)
8----------山口-------------
7----------愛媛-------------
1076403☆ああ 2025/04/26 16:26 (iOS18.3.2)
山口を見てあれを思い出した
咲という麻雀マンガに出てくる
東場には強いが南場になるとポンコツ化するタコス娘
1076402☆ああ 2025/04/26 16:25 (Android)
逆転可能な勝ち点差って、試合数✕1が最大で実施はその半分位だっけ?
残り27試合、大宮がターゲットですね
1076401☆ああ 2025/04/26 16:23 (Android)
>>1076400
平均順位って今の順位を足すんじゃなくて、その節の前の順位を足していくべきだよな。言いたいこと伝わるかな
1076400☆ああ 2025/04/26 16:22 (iOS18.3.2)
>>1076395
それぞれの対戦相手の平均順位もお願いいたします
1076399☆ああ 2025/04/26 16:20 (iOS16.1)
6節の千葉の勝ち方、8節の大宮の引き分け方は自動昇格を手繰り寄せるチームのそれだと思った
1076398☆ああ 2025/04/26 16:19 (iOS17.7)
>>1076394
なんでそう思いますか?
1076397☆ああ 2025/04/26 16:18 (iOS18.3.2)
>>1076395君有能。
1076396☆ああ 2025/04/26 16:17 (iOS18.3.2)
>>1076386今は知らんけど前はおったよー
1076395☆ああ 2025/04/26 16:17 (Chrome)
直近5試合の順位表
勝点 試合数 得点 失点 得失差
1 千葉 12 11 9 5 4
2 仙台 11 11 4 1 3
3 水戸 10 11 9 4 5
4 鳥栖 10 11 8 6 2
5 今治 9 11 8 4 4
6 甲府 9 11 3 1 2
7 大分 8 11 7 4 3
8 熊本 8 11 6 3 3
9 大宮 8 11 5 4 1
10 徳島 7 11 3 3 0
11 愛媛 6 11 5 5 0
12 秋田 6 11 5 7 -2
13 札幌 6 11 4 6 -2
14 いわき 6 11 7 10 -3
15 山形 5 11 6 7 -1
16 磐田 5 11 3 6 -3
17 山口 3 11 6 8 -2
18 藤枝 3 11 6 10 -4
19 富山 2 11 3 6 -3
20 長崎 1 11 7 14 -7
1076394☆ああ 2025/04/26 16:15 (iOS18.3.2)
今治は2巡目に入ったら落ちてくると思う
結局はプレーオフ争いは
J1経験チームになるんでないの
1076393☆ああ 2025/04/26 16:14 (iOS16.1)
千葉さんは勝ち点離れ過ぎちゃったから、他のチームは目下のライバルに勝ち点配らないよう千葉さんに独走してもらったほうがお得。昇格争いにしろ、残留争いにしろ
1076392☆ああ 2025/04/26 16:14 (iOS18.3.2)
今治にヴィニシウス2人おったんか
1076391☆ああ 2025/04/26 16:14 (iOS18.3.2)
>>1076154
ケチつけるとこ無くなっていよいよユニの色か
↩TOPに戻る