過去ログ倉庫
1078909☆ああ 2025/04/30 08:19 (Android)
>>1078895
監督解任は、J1残留争いは数々の成功例あるね
J1昇格争いの成功例は、確かに少ない
返信超いいね順📈超勢い

1078908☆ああ 2025/04/30 08:16 (Android)
長崎は12試合22得点22失点って(外野から観る分には)最高だな

失点は山口蛍が戻ってきたら改善されそうだけど、願わくば変わらずいてほしい
返信超いいね順📈超勢い

1078907☆ああ  2025/04/30 08:16 (iOS18.4.1)
>>1078895
もちろん、監督解任して昇格したとかいう成功例は聞いたことないけど、J3降格を免れたクラブは多いよ
長崎さん、今のままだと降格の心配した方がいいと思うけどな
返信超いいね順📈超勢い

1078906☆ああ 2025/04/30 08:15 (Android)
>>1078896
清水も交代した年は昇格できてないな
返信超いいね順📈超勢い

1078905☆トム 2025/04/30 08:15 (iOS15.8.3)
札幌はFWとCB補強するとのことだが昨年夏の大量補強が頭をよぎって不安になる
返信超いいね順📈超勢い

1078904☆ああ 2025/04/30 08:15 (iOS18.4.1)
>>1078903
お荷物設備
カウントダウンの始まり始まり
返信超いいね順📈超勢い

1078903☆トム 2025/04/30 08:12 (iOS15.8.3)
>>1078888
ジャパネット忖度でテレビでスタジアム特集をやりまくってもらってたけど、ホテルの部屋から試合が見れるとか長崎の地元サポには何の魅力もないし、安いとこに泊まりたい人のほうが多い。
商業施設なんてどこにでもあって売りにならない。
僻地のカッペ客が1回でも体験したら終わり。
返信超いいね順📈超勢い

1078902☆ああ 2025/04/30 08:09 (Android)
>>1078899
親会社のジャパネットがどうにかするだろ知らんけど
返信超いいね順📈超勢い

1078901☆ああ 2025/04/30 08:09 (iOS15.6.1)
>>1078222
この年は磐田京都も試合数✖️勝ち点2以上のペース

今年は仲良く団子なのでどうでしょうかね笑

まぁ一生懸命不安を煽りたいのでしょうが笑
返信超いいね順📈超勢い

1078900☆ああ  2025/04/30 08:05 (iOS18.4.1)
>>1078895
この人、Jリーグをあまり知らないんだな
返信超いいね順📈超勢い

1078899☆ああ 2025/04/30 08:03 (iOS18.4.1)
長崎って集客凄いってイキってたけどもうヤバいの?
返信超いいね順📈超勢い

1078898☆ああ 2025/04/30 07:59 (Android)
秋田板揉めててなんだかなぁ…。
サポーターは応援のことで揉めている場合じゃないと思うけど、チーム状況悪いと色々な意見がでてくるわね。
返信超いいね順📈超勢い

1078897☆さい 2025/04/30 07:58 (iOS18.4.1)
仙台は藤枝、千葉に相性がめちゃくちゃ悪い。ここを引き分け以上で乗り切って、山口、大宮に勝てれば昇格が見えてくるかな。まだわからない。
返信超いいね順📈超勢い

1078896☆ああ 2025/04/30 07:58 (iOS18.4.1)
>>1078895

清水。
返信超いいね順📈超勢い

1078895☆ああ 2025/04/30 07:57 (Android)
ぶっちゃけ監督途中交代の当該シーズンでの成功例ってほぼ無いんだけどな。監督交代したとこは相応に選手、スタッフ、フロントにも問題があり、サポの溜飲を下げる生け贄でしかない。監督さえ変わればと夢見がちになるけど、昇格候補と呼ばれるクラブは監督交代した時点で昇格は不可能だと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る