過去ログ倉庫
1081882☆ああ 2025/05/03 22:50 (iOS18.4.1)
>>1081878
あれ下平さんの力じゃなくて倉石さんの力だったのか
1081881☆長崎 2025/05/03 22:49 (iOS18.4.1)
山形なんて欲しい選手ばかりなのに何で勝ててないんだろう
1081880☆ああ 2025/05/03 22:49 (iOS18.4.1)
甲府はいつまでそんなとこにいるの?
1081879☆ああ 2025/05/03 22:49 (Android)
マリノス板が絶望感で溢れてる。もう、「順位表なんて見るな!」みたいな感じになってる笑
1081878☆ああ 2025/05/03 22:49 (Android)
みんな知ってる?今治って12試合負け無しなんだよ。去年の長崎みたい。
1081877☆ああ 2025/05/03 22:47 (iOS18.4.1)
>>1081864
鳥栖さん次の徳島戦は5得点くらいよろしくね。
1081876☆ああ 2025/05/03 22:47 (Android)
>>1081872
山形はさすがに降格は無い
攻撃のタレントは揃ってる
1081875☆ああ 2025/05/03 22:47 (iOS18.4.1)
今治の1敗相手秋田なの特殊すぎやんな
1081874☆ああ 2025/05/03 22:46 (iOS18.3.2)
しかたねえからジェズス引き取ってやるよ。無料で
1081873☆ああ 2025/05/03 22:46 (iOS18.4.1)
降格組が絶妙な戦力のおかげで面白くなってるけど、どうやら降格組をJ1に送れそうじゃないから来年の降格組含め大変になりそうやな💦
1081872☆ああ 2025/05/03 22:46 (iOS18.4.1)
>>1081869
長崎と札幌は降格はないと思うけど山形はマジで危ないと思う
1081871☆千葉 2025/05/03 22:45 (Android)
>>1081862
引き分けでもボロカスに言われるのでメンタルが強くなってきますよ。いろいろ言われると思いますが、自動昇格圏内にいるチームの特権なので!
1081870☆ああ 2025/05/03 22:45 (Android)
>>1081828
大事MANブラザーズかよ
1081869☆ああ 2025/05/03 22:44 (iOS18.4.1)
>>1081861
どちらも昇格よりも降格圏に目を向けた方がいい。
1081868☆ああ 2025/05/03 22:44 (iOS18.4.1)
上位チームに共通してるのは前線の選手がプレスバックしたり守備の意識が高いことだな
山形と長崎とか磐田はそこらへん改善しないと厳しいのでは?
↩TOPに戻る