過去ログ倉庫
1082855☆ああ 2025/05/05 14:51 (Android)
>>1082852
米田、後藤、エドゥアルドはJ2メンツではないのは確か。
失点数はj3レベるだけど。
メンツは言い方だと思う。
1082854☆ああ 2025/05/05 14:44 (Android)
バックパスを訴える声は、
「札幌のバックパスはあれは何?今日の審判なら手で取ってもいいかみたいなことなの?J2だから?なんなん?」
「札幌の中野見直しても明らかにバックパスだったけど審判は寝てるの?」
「どう見てもバックパスだろ。副審なにしてんだよ」
1082853☆ああ 2025/05/05 14:33 (Chrome)
>>1082836
蛍か、いい選手だと思うけど3番手?
海外組だとリーズ田中、マインツ佐野、セルティック旗手、ウエスカ橋本、トルコに行った松木とかいるけどねw
J1にも優秀なボランチいるけどw
1082852☆ああ 2025/05/05 14:31 (iOS18.4.1)
本当に個の力が抜きん出てるんなら無策監督でも優勝出来るよ
でも長崎はスタメン全員が凄い訳じゃない
後ろは普通にJ2のメンツ
1082851☆ああ 2025/05/05 14:29 (iOS18.4.1)
選手が揃ったとしても守備構構築できない監督じゃ浮上するのは無理だな
1082850☆ああ 2025/05/05 14:28 (iOS18.3.2)
>>1082846
うん、、、長崎なら、、で、できるよ、、
1082849☆ああ 2025/05/05 14:24 (iOS18.4.1)
>>1082796
んー、最終的には2位のチームが準優勝だと思うな
1082848☆ああ 2025/05/05 14:23 (iOS18.4.1)
>>1082846
首位と戦うみたいにかっこよく言ってる。
1082847☆ああ 2025/05/05 14:22 (Android)
5月6月で急降下、急上昇するチームがありそう
夏移籍監督解任で急浮上、降下の歯止めがかからないチームが出そう
間違いないのは千葉の降格と、愛媛の自動昇格がなさそうなことだけ
特に応援するチームもなあリーグウォッチャーの戯言
J2よりもJ3の11位から20位までが4ポイントしか違わなく6位から10位までが3ポイント差しかないのがもっと面白いかも
J1は縁がないから知らない
1082846☆長崎 2025/05/05 14:21 (Android)
まぁバカにしてもいいよ。俺たちはJ1を狙う。選手達を信じてる。ここから巻き返すよ。
1082845☆ああ 2025/05/05 14:21 (iOS18.4.1)
明日雪大丈夫ですか?
1082844☆ああ 2025/05/05 14:19 (iOS18.4.1)
男性 41歳
>>1082759
これは連結売上か?
業種関係なく一括り、かつ単体売上で比較して何の意味があるのか
1082843☆ああ 2025/05/05 14:18 (iOS18.3.2)
千葉と仙台バチってんねぇww
1082842☆ああ 2025/05/05 14:17 (iOS18.4.1)
>>1082838
そんな遠い山の中に囲むほど行けません。
ところでダウンと手袋は持って行ったほうが良いですか?
1082841☆ああ 2025/05/05 14:17 (Android)
>>1082836
一昔前のボランチってイメージだけど実際どうなの?
だって香川や本田の時の日本代表でしょう
↩TOPに戻る