過去ログ倉庫
1091949☆ああ 2025/05/15 07:43 (iOS18.4.1)
>>1091904
ソロモンあげたんだから黙っててほしい
返信超いいね順📈超勢い

1091948☆ああ 2025/05/15 07:40 (Android)
スズキは宣伝広告費で5000億近く使える体力あるからね
楽天やジャパネットみたいにトップダウンで意思決定できないとなかなか難しいという事じゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

1091947☆ああ 2025/05/15 07:38 (iOS18.4.1)
ま、どちらの企業も将来どうなるか
まったく判らないな。

返信超いいね順📈超勢い

1091946☆ああ  2025/05/15 07:34 (iOS18.4.1)
>>1091945
笑ける
返信超いいね順📈超勢い

1091945☆ああ 2025/05/15 07:32 (iOS18.4.1)
>>1091942
そうそうSUZUKIなんてジャパネットと比べたら、全然貧乏企業だよ
そんな会社がクラブ持っても大した金なんて出せないよ
返信超いいね順📈超勢い

1091944☆ああ 2025/05/15 07:29 (iOS18.4.1)
>>1091805
何をトンチンカンな事を言ってるんだ?
監督始めスタッフの大半は去年J3でシーズンを乗り切ったメンバーだし、スタメン選手11人中7人は馴れ親しんだ同じメンバーだぞ
返信超いいね順📈超勢い

1091943☆ああ 2025/05/15 07:23 (iOS18.4.1)
>>1091805
島川と和田拓也の対談を観てから言え
返信超いいね順📈超勢い

1091942☆ああ 2025/05/15 07:21 (Android)
>>1091932
スポンサーならともかく今のご時勢で
国内自動車会社がサッカークラブ持つのは
資金的に絶対無理
ましてやスズキレベルじゃ
広島浦和だってとっくに
MAZDA三菱自動車は親会社から
手を引いてるし日産はこの状況だし
トヨタレベルでギリなんとかでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1091941☆ああ 2025/05/15 07:10 (Android)
>>1091936
自動車産業が地元にあるお陰で雇用が産まれてるんだから十分貢献しているって事じゃないの
返信超いいね順📈超勢い

1091940☆ああ 2025/05/15 07:03 (iOS18.4.1)
>>1091936
ケチだから金が貯まるんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

1091939☆ああ 2025/05/15 06:58 (Android)
>>1091938
J2よりJ3は安いから、首都圏チーム買うには良い状態だったのでは?
返信超いいね順📈超勢い

1091938☆ああ  2025/05/15 06:51 (iOS18.4.1)
>>1091933
RBももう少し待ってればよかったのに。
返信超いいね順📈超勢い

1091937☆ああ  2025/05/15 06:50 (iOS18.4.1)
>>1091934
それでも長崎みたいにJ1復帰が言えるバッチもらえる。
返信超いいね順📈超勢い

1091936☆ああ 2025/05/15 06:44 (iOS18.3.2)
>>1091935
一条工務店のオーナーは浜松市に200億円寄付したのにね
本田宗一郎にしろ鈴木修にしろ日本を代表する様な経営者だろ
その割には浜松に何か寄付したなんて話余り聞かないぞ
一流企業のオーナーのくせにケチ臭くないか?
返信超いいね順📈超勢い

1091935☆ああ 2025/05/15 06:35 (iOS18.4.1)
>>1091933
ていうか、スズキなら藤枝とか静岡県内のクラブの親会社やってやれよ
先代のオーナーなんてあれだけ県内でデカい顔してたのに、ドーム球場を静岡県におねだりするなんておかしいだろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る