過去ログ倉庫
1103658☆ああ 2025/06/05 13:27 (iOS18.5)
流石にデマだろうけど藤田ジョエル赤は似合わんよな
1103657☆ああ 2025/06/05 13:23 (Android)
男性
>>1103651
大宮って別に資金力ちかつかせてないよね
必要ないものは取らなそうだし
堅実なイメージ
1103656☆ああ 2025/06/05 13:21 (iOS18.5)
浦和が日本サッカークラブ界の上がりだからな
その上は海外しかない
1103655☆ああ 2025/06/05 13:20 (iOS18.4.0)
>>1103652
健勇もまた浦和に戻りたくて大宮に来たのかもしれんし。
1103654☆ああ 2025/06/05 13:18 (iOS18.5)
小森って海外から浦和に帰ってきた中島、原口、本間みたいに活躍できなそう
1103653☆ああ 2025/06/05 13:15 (Chrome)
小森も今回の件で、海外移籍のためにはコネクションやトップリーグでの経験が重要だとよく理解したんだろう。
「千葉から夢の海外移籍を実現するのは大変」
「CWCでの活躍があれば、海外移籍に向けて次の挑戦ができる」
そんな気持ちになることは想像に容易い。
1103652☆ああ 2025/06/05 13:15 (iOS18.4.0)
>>1103650
浦和に所属するというのは1つの目標・ステータスみたいなものだからな。人生一度は浦和という程、あの最高のサッカー場と応援受けたら、なかなか辞められないよな。
1103651☆ああ 2025/06/05 13:12 (iOS18.4.0)
>>1103612
原爺「予算はいくらですか?」
RB「予算?無いよ」
原爺「上限無いってか!スゲェなRB!!」
RB「大宮にこれ以上出す予算無いよという意味なんだけど」
1103650☆ああ 2025/06/05 13:07 (Chrome)
>>1103635
そうかな?
アラサーくらいならともかく
若い選手が浦和行くのはやめておいたほうがいいと思うけど・・・
1103649☆ああ■ 2025/06/05 13:05 (Chrome)
レオセアラもJ3からスタートしてたもんな、掘り出し物あるよ
1103648☆ああ 2025/06/05 13:02 (iOS15.8)
>>1103642
J2リーグが育てた!
1103647☆ああ 2025/06/05 13:02 (iOS15.8)
>>1103644
タモリ🕶
1103646☆ああ 2025/06/05 13:01 (iOS18.5)
J1でプレー経験の無い選手にズバッと移籍金1.5億払って年俸7000万出す浦和はやっぱり別格の資金力だな
1103645☆ああ 2025/06/05 13:01 (iOS18.5)
小森が活躍できるのはJ2以下だろ。
1103644☆ああ■ 2025/06/05 13:00 (iOS18.4.1)
今回の1.5億であっと驚くような逸材をJ3から拾ってくるから震えて待て
↩TOPに戻る