過去ログ倉庫
1106105☆ああ 2025/06/09 12:19 (iOS18.5)
>>1106101
後半は必ず巻き返す。絶対だ
1106104☆ああ 2025/06/09 12:17 (iOS18.5)
津久井なんて黙っていても今季オフにはJ1行けたはずなのに今大宮行きを選択するとはな
レッドブルの影響力と言うかブランド力が桁違いなんだろうなと予想したよ
1106103☆ああ 2025/06/09 12:16 (iOS18.5)
>>1106098
当初よりも金積んで取ったんだから期待大
1106102☆ああ 2025/06/09 12:15 (Android)
水戸は選手どころかグラブが踏み台歓迎のスタンスなんだから本望でしょ
なんなら昇格したくないはず
1106101☆ああ 2025/06/09 12:12 (iOS18.5)
結局は誰も抜かれなかった山形が優勝だよ
1106100☆ああ■ 2025/06/09 12:12 (Android)
>>1106092
それは押しのクラブの事だろ?
1106099☆ああ 2025/06/09 12:10 (iOS18.5)
>>1106098
いつかは当たるよきっと精神
1106098☆ああ 2025/06/09 12:09 (Android)
札幌はまたパニックバイにならなければ良いな
中途半端な外人集め過ぎだし
1106097☆あああ 2025/06/09 12:09 (iOS18.5)
>>1106086
FWの大黒柱になりつつある渡邊新太まで、噂の新潟に移籍したらヤバいね。
移籍しないで水戸と一緒に昇格だよ。
1106096☆ああ 2025/06/09 12:00 (iOS18.5)
>>1106088
今節もスタメン+ベンチ組の計20人のうちアカデミー出身が7人(スタメン4人)
1106095☆ああ 2025/06/09 11:59 (Android)
>>1106073
是非とも補強してもらって今居る外国人は分配するべき
1106094☆ああ 2025/06/09 11:55 (iOS18.5)
>>1106092
結局J1からのオファーがなかったんだろうな
なら水戸の立役者とかになった方が声はかかりそうなのにな
1106093☆ああ 2025/06/09 11:53 (iOS18.5)
>>1106090
派手じゃないわな。必要なピースの実力者を取ると言った感じ
1106092☆ああ■ 2025/06/09 11:46 (iOS18.5)
>>1106079
津久井が水戸にいたのはステップアップしていくためだろうから、クラブの格や強さ、資金力がJ1に近いレベルになかったのが原因
1106091☆大宮 2025/06/09 11:46 (iOS16.6.1)
ニキが札幌に移籍というニュースを見てしまった。普通に辛い。良い選手で特に3バックのサイドやらせたら攻撃参加したりポジショニングはかなり良いものがあるから温かく迎えてほしい。
↩TOPに戻る