過去ログ倉庫
1107357☆ああ■ ■ 2025/06/11 13:39 (iOS18.5)
>>1107349
普通昇格したら半分はバイバイだろう。
1107356☆ああ 2025/06/11 13:29 (iOS18.5)
筑波はマジで長崎に勝ちそう
1107355☆ああ 2025/06/11 13:25 (Chrome)
>>1107350
しっかりと大宮がRBとしての基盤が固まってきたらU-21リーグ参戦すると思うよ。わざわざ買収しなくてもそっちで色々やると思う
1107354☆ああ■ 2025/06/11 13:23 (Android)
予想
徳島2-0山口
仙台2-2富山 PK5-4
山形1-4鹿児
いわ0-1秋田
千葉1-0熊本
甲府3-1福井
磐田4-1相模
藤枝5-0下関
鳥栖3-2愛媛
長崎2-4筑波
1107353☆ああ 2025/06/11 13:15 (iOS18.5)
>>1107351
関東の方が利便性が高い
選手の入れ替えもしやすいし、行き来もしやすい
1107352☆ああ■ 2025/06/11 13:11 (Android)
>>1107343
水戸でやっているよ。出来ない選手取るか?
1107351☆ああ 2025/06/11 13:09 (Android)
>>1107350
関西クラブかなぁ
FC大阪?奈良クラブ?
1107350☆ああ 2025/06/11 13:03 (iOS18.5)
RBはザルツブルクのFCリーフェリングのように2部か3部辺りのクラブを買ってセカンドチームにするだろうな
大宮と同じディビジョンに所属しなければ問題ないからこれは絶対にやるはず
1107349☆ああ 2025/06/11 12:56 (Android)
大宮はここから若手とって放置とか飼い殺しみたいにしたらヒールだけどまだ分からん
1107348☆あか■ 2025/06/11 12:46 (iOS18.5)
水戸の渡邉と寺沼の2トップがまじで脅威
津久井が抜けても得点力は下がらないよなぁ
1107347☆ああ 2025/06/11 12:43 (Android)
>>1107344
大宮ユースの小島や黒川が水戸で活躍してたこともあるし、良好な関係だと思う
今回多少の遺恨は残ったけど敵対まではいかないね
1107346☆ああ 2025/06/11 12:41 (iOS18.4.1)
>>1107340
成績優秀だけど手先が無器用なので医者はモームリ
1107345☆ああ 2025/06/11 12:40 (iOS18.5)
水戸ちゃんの好感度が高いのは、ずっとJ2中位で自チームに影響なかったからだね。
1107344☆ああ 2025/06/11 12:38 (Android)
別に大宮と水戸ってライバル関係でもないしそりゃオファーあれば移籍するだろって感覚しかない
1107343☆ああ 2025/06/11 12:38 (iOS18.5)
そもそも津久井ってWBできんの?
↩TOPに戻る