過去ログ倉庫
1111487☆ああ 2025/06/16 18:59 (Android)
>>1111485
千葉サポイライラで草
1111486☆ああ 2025/06/16 18:58 (iOS18.4.1)
>>1111479
1万台で観客数誇るのは草
せめて平均2万は超えようぜ
1111485☆ああ 2025/06/16 18:58 (Android)
>>1111481
なら使えばいいじゃない笑
清水とかだって使ってるんだし
使わないのは集客出来ないのがバレるのが怖いんでしょ笑
1111484☆ああ 2025/06/16 18:57 (iOS18.5)
>>1111470
そうとも言えるね。
只、大規模なスタジアムの需要と考えたら人口多い街の方が有利だからね。
そう考えれば、仙台、千葉に加えて磐田が浜松に移転した場合は大規模スタジアムが欲しいかな?
1111483☆ああ 2025/06/16 18:57 (iOS18.4.1)
>>1111479
スタジアムができる前はそんなによ
1111482☆ああ 2025/06/16 18:57 (iOS18.4.1)
>>1111479
あのスタジアムができたらそりゃ増えてやろ
1111481☆ああ 2025/06/16 18:56 (Android)
>>1111479
しかも千葉は国立使ってるからこの集客なだけだしね
1111480☆ああ 2025/06/16 18:56 (iOS18.5)
>>1111458
磐田市の隣の浜松市人口78万
磐田市人口16万
豊橋、浜松の半分なら40万
磐田市の隣の袋井と掛川市で20万
他もあるがここら辺が磐田サポのメイン所だと思う
1111479☆ああ 2025/06/16 18:55 (iOS18.5)
長崎に集客で勝ててるの千葉だけの模様
オリ10以外は黙ってな
1111478☆ああ 2025/06/16 18:54 (iOS18.5)
>>1111467
だから浜松にクラブあった?w
1111477☆ああ 2025/06/16 18:54 (Android)
>>1111475
席数多くてもガラガラに見えるなら2万くらいがちょうどいいんだろーね
大宮は3万もいらないとは思うけど
1111476☆ああ 2025/06/16 18:53 (Android)
>>1111474
現に鳥栖も札幌も苦戦してるしね
常連さんは知らね
1111475☆ああ 2025/06/16 18:52 (iOS18.5)
千葉、仙台、長崎
日本のスタって2万のキャパが一つの山なのが分かる
広島で2.8万、神戸も2.8万
大宮は3万の建てるみたいだからどんなのになるのか期待
2万と3万だと大分見た目が違ってくる
ここも一つの分かれ目
>>1111469
一回堕ちたら中々上がれんって奴だな
1111473☆ああ 2025/06/16 18:51 (iOS18.4.1)
>>1111472
いや、オイルマネーは別にいい
所属してる選手がなんか感じ悪い
↩TOPに戻る