過去ログ倉庫
1111259☆鳥栖■ 2025/06/16 13:50 (Android)
>>1111258
同感。負けた上で水戸が昇格はイメージ出来なかった。つまり鳥栖の昇格はほぼ無くなったかな、と。
1111258☆ああ 2025/06/16 13:48 (iOS16.7.11)
まぁ水戸は申し訳ないけど落ちていくだろうと思ってる
今強いのは間違いないけど上振れ感が否めないし、夏の移籍は津久井ぐらいで済んだがシーズン終盤にかけて現主力組の多くは他チームから声が掛かるだろうから他の上位チームに比べてこのチームで昇格するんだって気持ちは落ちるだろうからね
千葉仙台徳島磐田大宮の争いになるんじゃないかな
長崎は山口蛍が怪我しなけりゃワンチャンくらい
1111257☆ああ 2025/06/16 13:38 (Android)
男性
>>1111252
ないというか複数失点が初ではないかな?
1111256☆ああ■ 2025/06/16 13:34 (Android)
水戸はJ1ライセンス出てますよ。
2025シーズンのクラブライセンスの対象
J1
49
札幌・岩手・仙台・秋田・山形・いわき・鹿島・水戸・栃木・群馬・浦和・大宮・千葉・柏・FC東京・東京V・町田・川崎F・横浜FM・横浜FC・湘南・甲府・松本・新潟・富山・金沢・清水・磐田・藤枝・名古屋・岐阜・京都・G大阪・C大阪・神戸・岡山・広島・山口・讃岐・徳島・愛媛・福岡・北九州・鳥栖・長崎・熊本・大分・鹿児島・琉球
1111255☆あの 2025/06/16 13:33 (Android)
>>1111244
クイズ番組かなんかてまあったでしょ。
早押してヘルメット頭叩くボタン。
それよ(きっと)
1111254☆ああ 2025/06/16 13:27 (Android)
補足
>>1111250
J1昇格の場合
水戸信用金庫スタジアム(笠松)
収容人数約22000人
J2のまま
ケーズデンキスタジアム
収容人数約12000人
J2ままだったらJ1ライセンスいらないでしょってことで昇格したら笠松使っていいですよっていう条件付きライセンス
他にも細々あるんだけど大まかにはこんな感じ
昔からの他サポーターさんだったら笠松知っているはず
1111253☆ああ 2025/06/16 13:22 (iOS18.5)
>>1111249
拡張はないでしょう
大宮戦ですら14600人
貴方の言うとおり地方は2万で十分だと思った
京都より人口も少ないし
1111252☆ああ 2025/06/16 13:22 (Android)
正直勝ちたかったけどさぁ
徳島から3点取ったチーム居る?
1111251☆ああ 2025/06/16 13:16 (Android)
>>1111247
ヤマガタ、、、
1111250☆ああ■ 2025/06/16 13:15 (Android)
>>1111210
J1ライセンス持っていますよ。
北九州の時みたくPO出れない事はありません。
ケーズデンキスタジアムと笠松陸上競技場
1111249☆ああ 2025/06/16 13:15 (iOS18.5)
>>1111238
余計なスペースがないから余計コンパクトに見えるというか実際コンパクトだし無駄がない
地方だと2万くらいで充分でしょう、京都とか
拡張できる作りにしてるから25000くらいには余裕でできる
1111248☆ああ 2025/06/16 13:12 (Android)
山形はスロースターターだからね
1111247☆ああ 2025/06/16 13:12 (iOS18.5)
>>1111232
仙台って調子落としてる様に感じてたけど、
こんなに勝点稼いでたんか
1111246☆ああ 2025/06/16 13:09 (iOS18.5)
千葉はaway水戸、大宮の直接対決あるから結構きつい
まあそこまでどうなってるか分からんが
1111245☆ああ■ 2025/06/16 13:07 (iOS18.5)
>>1111244
何が起きたの?笑
↩TOPに戻る