過去ログ倉庫
1111139☆ああ 2025/06/16 08:51 (Android)
>>1111123
千葉と反対で前線大変で後半比較的楽って印象はあったな
どうなるか分からんけど、一緒に上がりたいです
1111138☆ああ 2025/06/16 08:48 (iOS18.5)
大宮は5〜10位に0勝
徳島、磐田、鳥栖、長崎、今治、大分
ビリ2にも0勝
富山、愛媛
1111137☆ああ 2025/06/16 08:31 (Android)
>>1111134ニッサンデイズはどうですか?!
フロンクスはキックスの対抗馬ですか?!
1111136☆ああ 2025/06/16 08:31 (Android)
>>1111121
比較に去年の置いておきますね
仙台は去年むしろ上位キラーだったのにね
清水 3勝2分5敗 勝点11
横浜 4勝2分4敗 勝点14
長崎 3勝4分3敗 勝点13
山形 3勝3分4敗 勝点12
岡山 4勝3分3敗 勝点15
仙台 5勝2分3敗 勝点17
1111135☆ああ 2025/06/16 08:21 (Android)
個人的、J2前半戦ベスト11
FW
渡邉新太(水戸)
マテウスジェズス(長崎)
MF
ジョルディクルークス(磐田)
椿直起(千葉)
江麗央(山形)
小島幹敏(大宮)
DF
ガブリエウ(大宮)
江ア巧朗(磐田)
鳥海晃司(千葉)
岡庭愁人(山口)
GK
田中颯(徳島)
後半戦もワクワクするプレーを期待します
1111134☆ああ 2025/06/16 08:20 (iOS18.5)
>>1111132
コンパクトカーとか軽で日産買うくらいなら、スズキの方がコスパは良いってさ。
日産最後の砦ノートもフロンクスの前に敗れ去る運命だろう。
1111133☆ああ 2025/06/16 08:19 (iOS18.1.1)
山形はJ2のPOに飽きたから次はJ3のPOを盛り上げようとしてるのか
プロ意識が違うわ
1111132☆ああ 2025/06/16 08:14 (iOS16.7.11)
ニッサンルークスって買いか?!
1111131☆sk 2025/06/16 08:03 (Android)
>>1111124
異論なし。
あとクルークス
1111130☆ああ 2025/06/16 07:57 (Android)
>>1110790
抗議しようとするもスタッフに制止されて
もはやスタッフが監督のかわりにもらっている
自分が蒔いた種だが、次が比較的余裕のある試合で貰わないと、大事な試合で指揮できない懸念がある
ちなみにこの累積の溜まり方のペースは監督の世界ではかなりハイペース
1111129☆ああ 2025/06/16 07:56 (iOS18.5)
仙台はエロンがおるやん
1111128☆ああ 2025/06/16 07:55 (Android)
おはようございます☀
1111127☆ああ 2025/06/16 07:54 (iOS18.5)
>>1111095
仙台はこの板でも度々決定力不足が指摘されていた。
最後のフィニッシュの精度や最後の詰めの部分が甘くなければ、もっと勝ち点積めただろう。
1111126☆ああ■ 2025/06/16 07:43 (Android)
>>1111119
富山は昇格のノウハウがあるけど
山形は普通に松本山雅コースになりそう
1111125☆ああ 2025/06/16 07:42 (iOS18.5)
なんか🟨ばかりになったな
↩TOPに戻る