過去ログ倉庫
1111963☆ああ 2025/06/17 17:57 (iOS18.5.0)
>>1111954
すまん、最後の「東京とかどこ行っても人でごったがえしていて」反応しただけ
オレは田舎(千葉県の南の方)出身で今は東京住み
田舎は馬鹿にしてない、というかできない
千葉と言ってもた千葉市周辺と他では全然違う
1111962☆ああ 2025/06/17 17:55 (iOS18.5)
>>1111954
住んでみなよ
もう田舎には戻れなくなるゾ
1111961☆ああ 2025/06/17 17:55 (iOS17.4.1)
>>1111954
小馬鹿にするのは地方出身で東京在住者だと思う
何代も東京に住んでる人は東京なんてただの地元だし、むしろ地方に憧れてたりする
地方の方が色々豊かな側面があるからな
1111960☆ああ 2025/06/17 17:53 (Chrome)
都会は楽しいけどおかしな奴も多い
一都三県はマジで住む場所の土地選びが大事
治安悪いところあるから
1111959☆ああ 2025/06/17 17:53 (iOS18.5)
>>1111956
その辺は副都心と言ってビジネスの中心地だから当たり前
1111958☆ああ■ 2025/06/17 17:52 (Android)
>>1111957
だからそれは何だよw
1111957☆ああ 2025/06/17 17:51 (iOS18.5)
>>1111954
そんなのありすぎるわ
1111956☆ああ 2025/06/17 17:50 (iOS17.4.1)
>>1111951
東京も新宿や渋谷池袋は窮屈じゃん
都心部というか繁華街はどこもそうだろ
都市全体で考えると東京は異常
人が多すぎる
1111955☆ああ 2025/06/17 17:50 (iOS18.5.0)
>>1111950
ついでに
皆んな東京って渋谷とか新宿をイメージしてる気がするんだけどあそこは住む場所じゃないよ
1111954☆ああ■ 2025/06/17 17:50 (Android)
>>1111950
知ってるけど、私が質問したのは、都会にしかないものを教えて!ということ。
田舎田舎と毎度毎度小馬鹿にするからそんな都会には珍しいものや羨ましいものががあるのかぁと思ってね!
1111953☆ああ 2025/06/17 17:48 (iOS18.5)
>>1111949
仙台って全然都会じゃないだろ
隣山形だし
1111952☆ああ 2025/06/17 17:47 (iOS17.4.1)
>>1111944
最近は10月まで暑いからな
1111951☆ああ 2025/06/17 17:47 (iOS18.5)
東京は大きな都市が点在してるが大阪や名古屋は大きな都市が固まっているからむしろ窮屈に感じるのは大阪や名古屋の方
1111950☆ああ 2025/06/17 17:47 (iOS18.5.0)
>>1111943
東京にも田んぼや畑はあるし川で釣りをしたりケーブルカーで山に登ったりできる所があるの知ってる?
1111949☆ああ 2025/06/17 17:47 (Android)
>>1111948
福岡仙台辺りがちょうど良いかな。あと札幌。地方民からすると都会だけど
↩TOPに戻る