過去ログ倉庫
1129718☆ああ 2025/07/17 07:48 (Chrome)
長崎は観光には良いけど坂多いし、(九州全体)雨害多いし、県民が中々心開いてくれないしで住むとなると考えるな。
磐田は工業都市の一つだから観光で町おこしする必要ないんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

1129717☆ああ 2025/07/17 07:47 (iOS18.5)
>>1129714
路面電車は多くても、在来線の本数は少ないよ。
長崎にも親戚居るから悪い事ばかり言ってもしょうがないけど、他地域も知ると客観的に見て長崎を羨ましいとは思わないね。
一応親父の故郷だから多少の親近感が有るって程度だな。
返信超いいね順📈超勢い

1129716☆ああ 2025/07/17 07:44 (Android)
移籍の情報や噂が少ないからつまらないな
もう少しどこも積極的に動くと思ったんだが
返信超いいね順📈超勢い

1129715☆ああ 2025/07/17 07:40 (iOS18.5)
>>1129714
俺きのこ嫌いなのに毎朝きのこ入り味噌汁飲まされてしんどい
健康にいいのは分かったから毎日はやめて欲しい😭
返信超いいね順📈超勢い

1129714☆ああ 2025/07/17 07:34 (Android)
>>1129711
アウェイで行った時路面電車利用したけどほんとに本数多い
どこまで乗っても料金同じだし感覚として5分も待たないうちに次の電車きてた
返信超いいね順📈超勢い

1129713☆ああ 2025/07/17 07:32 (iOS18.5)
>>1129711
感性は人それぞれだからね。
私は親父が長崎の出身で自分自身は名古屋育ちだけど、長崎に住みたいかと聞かれるとなんとも言えないからな。
返信超いいね順📈超勢い

1129712☆ああ 2025/07/17 07:27 (Android)
>>1129708
1時間に1本です
返信超いいね順📈超勢い

1129711☆ああ  2025/07/17 07:22 (Android)
>>1129697
おれ15年東京と神奈川既長崎きたけど、長崎が住みやすいよ!なんでも揃うし自然もかなり感じれる。一番住みやすいと思うのは、「混雑しないわりにいろんなお店あるし、電車とバスも案外たくさん走ってる」とこかな!
東京とかどこいっても人混みでマジでストレス。遊び行くにはいいけど住むとこじゃない。長崎はバランスいいよ☆
返信超いいね順📈超勢い

1129710☆ああ 2025/07/17 07:18 (iOS18.5)
やっぱり、山形は補強するのかな?
返信超いいね順📈超勢い

1129709☆ああ 2025/07/17 07:18 (Android)
>>1129707
横内監督、2年連続ランスと試合できていいな
返信超いいね順📈超勢い

1129708☆ああ 2025/07/17 07:11 (Android)
>>1129706
地方で15分に1本の運行本数ならまだマシな方だよ。
静岡駅や興津島田間の毎時6本と首都圏郊外路線並の本数を維持してる方が異常なんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

1129707☆ああ 2025/07/17 07:02 (Android)
スタッドランスとの試合が7月27日、NDスタジアムで開催されますので是非お越しください
返信超いいね順📈超勢い

1129706☆ああ 2025/07/17 06:59 (iOS18.5)
>>1129702
でも浜松は静岡と比べると東海道線の電車の本数が少し減るんだよな。
静岡とか確か藤枝辺りまでは日中でも毎時6本とか自分が住んでる勝田台よりも電車の本数が多いくらいなんだけど、浜松になると15分に一本くらいの本数しか無かった記憶が有る。
返信超いいね順📈超勢い

1129705☆ああ 2025/07/17 06:53 (iOS18.5)
>>1129704
サポートが手厚いって事ね。
長崎が住み易いって意見は微妙だと思うけど、家事や育児手伝ってくれるとかのサービスが有れば便利だよね。
返信超いいね順📈超勢い

1129704☆ああ 2025/07/17 06:49 (Android)
>>1129697
外国人選手、家族に対する待遇も凄いらしいよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る