過去ログ倉庫
1133041☆あの 2025/07/26 17:40 (Android)
男性
水戸は鹿島がいるから………の理由付けについて↓
万年J2で後発の水戸は同じ茨城県でもJ1最多タイトルホルダーの鹿島とは格差ありすぎ、人工27万程度の水戸市内ですら水戸サポよりも鹿サポの方が多いと言える。メルスタ試合後は水戸方面道路は渋滞かノロノロ、それに比べK'sスタでの渋滞はせいぜい駐車場の出口の道路から出れば渋滞解消します。
おそらく水戸<鹿島は大宮<浦和、千葉<柏よりも遥かに絶望的と言える格差です!!
ちなみに観客動員数の少なさは1万規模のスタゆえアウェー側だけ売り切れることが度々あるのも影響していて、8/16(土)水戸vs磐田も既にゴール裏やバクスタがアウェー側のみSOLD OUT………チケ買えなかった磐田サポの皆様には申し訳なく思うm(_ _)m
水戸サポも(J1とJ2と棲み分けができている)鹿サポとの兼任者が多く、J1メルスタとの同日開催だと(J2)K'sの観客数が減る(8/16も同時刻に開催予定)。
長文失礼!!
1133040☆ああ 2025/07/26 17:39 (Android)
>>1133034
熊本はもうすぐ駐車場出来て増えるから大丈夫
1133039☆ああ■ 2025/07/26 17:39 (Android)
>>1133033
なんか納豆の匂いすごそう
1133038☆ああ■ 2025/07/26 17:38 (Android)
>>1133036
それは恩恵ではなくて、そもそもピースタのホームサポだけで1万7千人いたんだけどw
残念!大分さん!
1133037☆ああ 2025/07/26 17:37 (iOS18.5)
>>1133033
ゴメン、関西出身だから納豆には抵抗が有るんだ。
納豆とかネバネバ系以外で茨城名物はないだろうか?
1133036☆ああ 2025/07/26 17:36 (iOS18.5)
>>1133028
長崎大分(ピースタ) 19011人
大分長崎(クラサスドーム) 11508人
他のダービーは調べてないけど、恩恵受けてるの長崎の方で草。
1133035☆ああ■ 2025/07/26 17:36 (Android)
>>1133032
大分サポイライラで草
勝ち負けじゃなくて集客数の話してるよーん
実際ジャックされてたじゃん笑
1133034☆ああ■ 2025/07/26 17:36 (Android)
>>1133028
その理屈でいうと、鳥栖や熊本も1万人超えてないとおかしくないか?
特に熊本なんて政令指定都市やぞ
1133033☆ああ 2025/07/26 17:34 (iOS18.5)
>>1133023
納豆博物館もあるしな。予約すれば納豆工場の見学もできるぞ。
1133032☆ああ 2025/07/26 17:32 (iOS18.5)
>>1133028
ここでの攻撃ばっか達者だけど、結局去年負けてたのは事実でダサすぎるぅ
1133031☆ああ■ 2025/07/26 17:32 (Android)
いくら人口で競っても結局はサッカー熱が根付いてるかどうかじゃないの?
1133030☆ああ 2025/07/26 17:30 (iOS18.5)
>>1133026
長崎サポ以外はそれは分かってるよ笑
長崎だって条件悪かった、たった数年前までは平均4000〜5000人台なので。
1133029☆ああ 2025/07/26 17:30 (Android)
>>1133012
それです日立製作所がなぜ日立市じゃないのか気になってました。お陰さまでwikiを覗くきっかけになりました。また一つ賢くなることができました。ありがとうございました。
1133028☆ああ■ 2025/07/26 17:28 (Android)
大分は九州ダービーで辛うじて増えてるだけじゃん笑
鳥栖熊本長崎に感謝したほうがいい
1133027☆ああ 2025/07/26 17:26 (Android)
>>1133021
福岡経済だか九州経済だかの雑誌にTKP社長が大分市陸の改修に触れてるページがあったけど、仲良しのアパホテルが駅前に進出したり駅前の再開発にけっこう入り込んでるのかな?
大分の動員の多さは駐車場の広さも要因になってると思うし悩ましいよね。
山形も駐輪場広くてバイパスも近いしその地域にあった良い環境だと思います。新スタ建ったら雪捨て場どうすんだろうとは心配です
↩TOPに戻る