過去ログ倉庫
1133026☆ああ 2025/07/26 17:24 (iOS18.5)
>>1133013
じゃあ新スタの差なんじゃないの?
水戸市と長崎市とでは、都市としてのポテンシャルは同等だろうし。
1133025☆ああ■ 2025/07/26 17:24 (Android)
>>1133021
あれ?鳥栖はどうしたの?
1133024☆ああ 2025/07/26 17:23 (iOS18.5)
>>1133013
条件がよくなって集客なんて、おたくだけじゃなくてどのクラブだってできる事ですけどねww
1133023☆ああ 2025/07/26 17:22 (Android)
水戸にはインターネットがあるからね
1133022☆ああ■ 2025/07/26 17:17 (Android)
>>1133014
そうか!水戸にはよっぽど楽しい娯楽がたくさんあるから集客できないということを言ってるのか!
その娯楽とやらをぜひ教えてほしい!
1133021☆ああ■ ■ 2025/07/26 17:17 (Android)
平均1万人超えチーム
1位 千葉 15701人
2位 長崎 14783人
3位 札幌 14754人
4位 磐田 12598人
千葉 12271人(国立除く)
5位 仙台 11797人
6位 大宮 11124人
7位 山形 11080人
8位 大分 10160人
今年は8チームですかね。大分は何とか踏ん張ってくれ。
1133020☆ああ 2025/07/26 17:15 (iOS18.5)
>>1133019
よく平気でこんな幼稚なコメント出来るよね。恥ずかしい。
1133019☆ああ 2025/07/26 17:13 (iOS18.5)
>>1133011
大分サポ笑顔で参戦w
1133018☆ああ■ 2025/07/26 17:11 (Android)
>>1133014
そのよくいう娯楽がないってのは未だに疑問。ほかの地域にはどんな娯楽があるのよ(笑)
1133017☆ああ 2025/07/26 17:09 (iOS18.5)
>>1133005
自分たちが有利になりそうな話題だけ声デカくなるの草。長崎だってずっと集客に苦しんでたんだから、人集める苦労分かるだろうに。
1133016☆ああ 2025/07/26 17:08 (iOS18.5)
>>1133000
J1はJ1のアウェー動員がデカいから比較になるかな?一応どうぞ。
1133015☆ああ 2025/07/26 17:05 (iOS18.5)
>>1133013
持論よりも実際のデータで見た方が確実だから、その話はまた来年ね。
1133014☆ああ 2025/07/26 17:03 (iOS18.5)
長崎は近くに競合クラブもないし娯楽もないから観客は維持できると思う。
パブリックビューイングもいつも満員だしね。
1133013☆ああ■ 2025/07/26 17:02 (Android)
>>1133006
御祝儀ではないよ。なぜなら、県庁所在地主要駅から徒歩10分にできたことにより、ファンクラブの会員数が激増してる。
御祝儀相場というのはこのようなコアサポではなく一見さんがたまたま来た例を言うのよ。
従って長崎は今後余裕で1万超えで集客できる。
1133012☆ああ 2025/07/26 17:01 (Android)
>>1133003
それを言うならなんで日立は柏なの?じゃなくて?
それともレイソルの名の由来を知りたいの?
↩TOPに戻る