過去ログ倉庫
1138645☆ああ 2025/08/04 10:42 (Android)
13試合で2勝しかしてない千葉がまだ自動昇格圏内に踏みとどまってるのを見ると、引き分けなしの大型連勝は夢とロマンがあるね。
去年の山形って9連勝前はプレーオフ圏外だったのかな?
1138644☆ああ 2025/08/04 10:35 (iOS18.5)
>>1138637
一応フォローしなくていい。とっくに流れてたのに。
1138643☆ああ 2025/08/04 10:34 (iOS18.5)
>>1138640
方言出てるぞ
1138642☆ああ 2025/08/04 10:33 (Safari)
貶したいのか擁護したいのかサッパリ
羨ましいと言うことだけはわかる
1138641☆ああ 2025/08/04 10:33 (Chrome)
>>1138639
ジャパネットにとってはそうだろうが、V・ファーレン長崎にとってはそこが決算になるところだからそれなりに重要でしょう
1138640☆ああん■ 2025/08/04 10:32 (Android)
関東圏サポですがS.CITYは素直にうらやまけしからんとです!
1138639☆ああ 2025/08/04 10:31 (iOS18.5)
>>1138635
スタジアムシティは優良な不動産物件への投資という側面と節税という側面を見落としたらいかんよ
スタジアム入場料収入なんて鼻糞みたいなもん
1138638☆大分 2025/08/04 10:31 (iOS18.5.0)
勝つ喜びってどんな感じですか?
忘れてしまいました。
1138637☆ああ■ 2025/08/04 10:29 (iOS18.5)
>>1137238
都会田舎論争に対して一応フォローすると、大分は郊外型の都市で駅前はパッとしなくても市街地に広がりが有る。
それに対して長崎は密集型の都市で駅前が人口の割には立派で市街地は狭い。
街の形成に違いが有るんだよ。
いずれにしても都市の規模としては、どちらも同じくらいの規模の街だし上も下も無いよ。
1138636☆ああ 2025/08/04 10:28 (iOS18.5)
>>1138634
レスバ率100%のとこがスルーできるわけがなかろうに
1138635☆ああ 2025/08/04 10:27 (Chrome)
>>1138631
の左右されるわけねーてのは潰れるか潰れないかがJ1昇格にかかっているとか思ってんなら違うってことだよ
もちろんJ1に上がった方が集客が見込まれるから集積的にはプラス
それでも仙台戦は17000超えたしキャパが2万だから現実的にはそこまで変わらないかなってのが本音
今年4月の時点でジャパネットHDは「好調な滑り出し」と評しているし、財界九州社も想定通りのペースを維持していると報じている。
どうしてもスタジアムシティを失敗にしたい層がいすぎw
1138634☆ああ 2025/08/04 10:27 (Chrome)
長崎サポ挑発に乗るなや
余裕のスルーすればえんや
1138633☆ああ■ ■ ■ 2025/08/04 10:21 (Android)
>>1138615どこサポですか
長崎のSシティがそんなに羨ましかったのかなww
1138632☆ああ 2025/08/04 10:12 (Chrome)
30年で回収する計画らしいし、最悪あそこは地価が何十パーと上がってるから適当なとこで土地売るだけでも元は取れる
素人の君らが心配する必要性は全くと言っていいほどない笑
1138631☆ああ 2025/08/04 10:06 (Chrome)
>>1138611
365日のうちサッカーは年間19試合しか稼働しないのにクラブの成績に左右されるわけねーだろ
↩TOPに戻る