過去ログ倉庫
1150332☆ああ 2025/08/21 17:38 (Android)
長崎ここから負けなしになりそう
1150331☆ああ 2025/08/21 17:26 (iOS18.5)
>>1150317
エムバペはシーズンオフの移籍だからまぁ分かる。
シーズン途中に抜かれて好調になる意味が分からない。
皆んなで点取る意識ってそんな簡単なものではないと思うし
1150330☆&◆cdoiRuqsME 2025/08/21 17:25 (iOS18.5)
長崎と山口も相性的に山口が勝つかも!
1150329☆ああ■ ■ 2025/08/21 17:17 (Android)
今節の注目試合は
鳥栖(7位)ー水戸(1位)
仙台(6位)ー千葉(2位)
水戸は直近3試合で2敗と失速気味、主力に怪我人が出た鳥栖相手に立て直せるか
千葉はここで負けると長崎と勝ち点で並ばれるかも
仙台鳥栖は負けると好調今治に抜かれてプレーオフ圏外になる可能性が
どちらの試合も意地と意地のぶつかり合いから目が離せない
1150328☆ああ 2025/08/21 17:16 (iOS18.5)
>>1150316
ってことは磐田もクルークス抜けて、
1150327☆ああ 2025/08/21 17:05 (iOS18.6.1)
>>1150316
絶対的ストライカーがいるとゴールを決める役割りをその選手に依存する傾向になる
いなくなると「代わりに皆んなで点を取っていかねば」という意識に変わる
1150326☆ああ 2025/08/21 16:57 (Android)
徳島さんに勝つモン
1150325☆ああ 2025/08/21 16:49 (iOS18.5.0)
>>1150322
千葉が先週ホームで徳島に勝った(1-0)けどホームでの勝利は4月25日の秋田戦(3-0)以来だった
約4ヶ月ぶり(ホームでは7試合ぶり)のホーム勝利でチョー盛り上がったよ
この勢いで仙台に乗り込みます!😤
1150324☆ああ 2025/08/21 16:44 (iOS18.6)
29節の長崎大宮、仙台水戸、32節の長崎千葉、大宮仙台で明暗分かれる
1150323☆ああ■ ■ 2025/08/21 16:30 (Android)
>>1150316
俺がやったるでぇ!の精神
1150322☆ああ■ ■ 2025/08/21 16:21 (Android)
>>1150320
今治 大分熊本富山
長崎 仙台札幌鳥栖
千葉 いわき大宮徳島
これ見ると結局勢いは長崎千葉だと思うけどな。
1150321☆ああ 2025/08/21 16:09 (iOS18.5.0)
>>1150312
かつては片手で投げていたけど飛び過ぎるので今のルールになったんだと
片手だとスピードも距離もかなり出るから足を使うスポーツではなくなるね
1150320☆ああ■ 2025/08/21 16:07 (iOS18.5)
現時点でのそのチームの勢いは中断明け以降の結果を見るべきだと思う
そういう意味では3連勝今治が今一番勢いのあるチームだと思う
次点で2勝1分の千葉長崎かな
もちろん対戦相手がどうこうはあるけど
1150319☆ああ 2025/08/21 16:07 (Android)
>>1150318
そういえば水戸さんは
本間さんが引退したら強くなったな。
ストライカーの理論とは違うけど。
1150318☆ああ 2025/08/21 16:02 (iOS18.5.0)
>>1150317
千葉から小森が抜けたら強くなった、みたいな
↩TOPに戻る