過去ログ倉庫
1153479☆ああ 2025/08/26 09:10 (Android)
>>1153475
築地のスタジアムって東京ドームに代わる新たな野球場みたいな話じゃないのかね?
具体的な話は出てないようだけど。
1153478☆ああ 2025/08/26 09:07 (iOS18.6)
>>1153476
築地の新スタジアムなら、埼スタ以上の集客力は有ると思うんだよ。
首都東京を制する者はJ1をも制するんじゃないかな?
1153477☆ああ 2025/08/26 09:05 (Android)
てか、築地って人工芝じゃないの?
1153476☆ああ 2025/08/26 09:04 (Android)
ヴェルディがビッグクラブ化はどっかに買収されないと無理だよ
1153475☆ああ 2025/08/26 09:00 (iOS18.6)
築地に50000人規模の新スタジアム建設だって。
清水の新スタジアムのキャパ30000人も地方クラブとしては凄いけど、東京のスタジアムも凄いね。
ヴェルディがビッグクラブ化する可能性も有るよ。
1153474☆ああ 2025/08/26 08:59 (Chrome)
>>1153472
どうぞ
1153473☆ああ 2025/08/26 08:55 (iOS18.6.1)
>>1153472
ここじゃなくてクラブに言ってみたら
アウェイ側の問題はアウェイ民が言ってくれないと改善されんでしょ
1153472☆あい 2025/08/26 08:52 (Android)
皆さん色々ご回答ありがとうございます
なるほど、自分の確認不足だったのですね
チケットに座席番号も有るのでそう思いこんで
いましたすいません。
ただ、今見てもどこに書いてあるか分からない
ですし、(どこかには書いて有るのでしょうが)
揉める原因になりそうなので、できたら改善して
欲しいものです。
1153471☆ああ 2025/08/26 08:50 (Chrome)
>>1153462
長崎のゴール裏は1Fが自由で2Fが指定じゃなかったっけ
確かに買う時だけ形式上座席指定だけど実際は自由ですって記載あったと思う
他のスタジアムで同様のタイプ(座席指定⇒実際は自由)は見たことないな
1153470☆ああ 2025/08/26 08:41 (Android)
>>1153469
すみません。ビジター側みたいですね
1153469☆ああ 2025/08/26 08:40 (Android)
>>1153462
そもそも、なんでホーム側に座ろうとしているの?
素直にアウェー側に座っとけば座席指定でしょうに。
1153468☆ああ 2025/08/26 08:04 (Android)
購入したチケットに座席番号とか書いてあるのだろうか
ちゃんと自由席と書いてなけりゃ揉めるわな
1153467☆ああ 2025/08/26 08:04 (iOS18.6.2)
>>1153456
逆に言うと ここで粘着アンチされてる
チームは社会不適合者のリアル犯罪を未然に
防いでると思うと社会的意義は大きいね
J2リーグも
1153466☆ああ 2025/08/26 07:44 (iOS18.6.2)
>>1153465
確認不足ではあるが紛らわしいシステムだな
予約確定する時に自由席ですとか案内をポップアップで出せばいいのに
1153465☆ああ 2025/08/26 07:41 (Android)
>>1153462
俺も長崎行ったけど購入する時にアプリのシステム上、席は指定の形で購入するけど熱狂ビジターは自由席ですとかの文がきとんと記載されてたよ
確認不足ですね
↩TOPに戻る