過去ログ倉庫
1157657☆ああ 2025/09/03 03:09 (iOS18.6.2)
2025J2ベストイレブン(仮)でj1出たらどれくらいまで順位上げられますかね
返信超いいね順📈超勢い

1157656☆ああ 2025/09/03 03:08 (iOS18.6.2)
水戸は内容良いのに最近勝てない。これが1番怖い。例年こう言うチームがなぜか伸びないんだよな。

一昨年昨年の千葉がまさにそう。7連勝したり大量得点決めたりいろいろ良かったのに、最後の最後伸びない。
返信超いいね順📈超勢い

1157655☆ああ  2025/09/03 03:08 (iOS18.6.2)
>>1157648

マテウス→エジガル、フアンマを2人ともメンバー入り

スアレス→若原

渡邉新太→・・・

渡邉が抜けるのが最も戦力ダウンが大きい
返信超いいね順📈超勢い

1157654☆水戸 2025/09/03 03:00 (Android)
>>1157644
いいのいいの
忘れて下さい
返信超いいね順📈超勢い

1157653☆ああ 2025/09/03 02:54 (iOS16.7.11)
可能性高いのは千葉と長崎だけど両チーム大事な所で留年してきたからどうなるか。
返信超いいね順📈超勢い

1157652☆ああ 2025/09/03 02:50 (Android)
>>1157651

ほな昇格か
返信超いいね順📈超勢い

1157651☆ああ 2025/09/03 02:42 (iOS18.6.2)
>>1157650

フリエ降格濃厚なのにな。
返信超いいね順📈超勢い

1157650☆ああ 2025/09/03 02:40 (Android)
>>1157649

磐田は10試合のうち半分が上位対決、水戸千葉との対戦はすでに終わっているから近づきにくい。2位と勝ち点6差で得失点も多くはない。

相当きつい気がする。プレーオフは全然あるけど。
返信超いいね順📈超勢い

1157649☆ああ 2025/09/03 02:34 (Android)
長丁場だから選手層って大事よな
そうなると磐田なきがする
返信超いいね順📈超勢い

1157648☆ああ 2025/09/03 02:31 (iOS18.6.2)
>>1157647

言いたい事わかる。がここで言いたいのは1人の力でチームの勝敗左右してるくらいの力。

長崎→マテウス

千葉→スアレス


両チームのサポーターは言う。こいつ抜けたらうちかなりきついと。
返信超いいね順📈超勢い

1157647☆ああ  2025/09/03 02:19 (iOS18.6.2)
>>1157646
渡邉新太、齋藤俊輔

水戸にも個の力はありますよ
返信超いいね順📈超勢い

1157646☆ああ 2025/09/03 02:14 (iOS18.6.2)
>>1157644

忘れてはいない。ただ、重要なのは最近のペース。失速は仕方ないが、時期が残り10試合ときてる。
終盤の強さはやはりポイントでチームとして完成度を現している。 サッカースタイルは悪くないが長崎千葉のが戦力はある。 終盤はもうどこも必死なんで、先制から追いつかれる展開が増えてるのは粘りが足りてないか単純に選手層の薄さによる駒不足。 

長崎はマテウスやピトゥカといった選手の個の力、千葉はスアレスやカルリーニョスの個の力。 内容微妙でもこう言った個の力でギリギリ勝てるチームが実は終盤1番強い。 水戸が予想から外れてきてる本質はそこだな。
返信超いいね順📈超勢い

1157645☆ああ 2025/09/03 02:09 (iOS16.7.11)
>>1157644
水戸はピーク持って来るのが早すぎた。
残りの対戦相手見てもかなり厳しい。
去年山口が好調の時に同じ事言ったら的中したよ。
返信超いいね順📈超勢い

1157644☆ああ 2025/09/03 01:58 (Android)
みんな水戸が首位ってこと忘れてない?
返信超いいね順📈超勢い

1157643☆ああ 2025/09/03 01:57 (iOS16.7.11)
自動昇格濃厚なチームは千葉、長崎は異論なさそう。
長崎は8月が移動殆どなしだったからアウェイの戦い方が課題だね。
いわきには負けかけたし中断期間がどう転ぶかな。
千葉は残りの相手見ると長崎との大一番勝とうものなら2位以内は手にしたも同然。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る