過去ログ倉庫
1157717☆ああ 2025/09/03 12:18 (iOS18.6.2)
例年見てると夏場を調子良く勝ち点を積み重ねたクラブか昇格するよな
1157716☆ああ 2025/09/03 12:15 (iOS18.5.0)
>>1157701
あなたはどこのチームの選手ですか?
1157715☆ああ 2025/09/03 11:56 (Android)
>>1157709
モン山に負けるだろ
1157714☆ああ 2025/09/03 11:52 (iOS18.6.2)
>>1157710
多くの監督さんは縁もゆかりも持たないよ。
1157713☆J2抜け出せ■ 2025/09/03 11:52 (iOS17.6.1)
小林監督は千葉でコーチをやっていたんだよ。だからジェフの監督になった!!
1157712☆あの 2025/09/03 11:16 (iOS18.6.2)
>>1157711
札幌さんは前半悪すぎたからな。
1157711☆ああ 2025/09/03 11:14 (iOS18.5)
後半戦20節から28節までの勝ち点
23 長崎
18 札幌
17 鳥栖 いわき
16 磐田 今治
15 水戸 徳島 山形
14 甲府
13 千葉 藤枝
12 秋田 熊本
11 大宮 仙台
7 富山
5 山口 愛媛
3 大分
札幌が伸ばしていたのは意外だった
1157710☆ああ 2025/09/03 11:05 (iOS18.6.2)
千葉の監督さんはあまり良いイメージはなかったな
監督キャリアをスタートさせるなら古巣のヴェルディか大宮か仙台かと思ったが
なぜ縁もゆかりもない千葉なんだろう
1157709☆ああ 2025/09/03 10:27 (Chrome)
ベガルタ仙台はホーム連勝するからヤバいよヤバいよ
1157708☆ああ 2025/09/03 10:23 (iOS18.5.0)
水戸は昇格するなら自動しかないよ
POはほんと厳しい
1157707☆ああ 2025/09/03 10:21 (iOS18.6.2)
>>1157693
寺沼の移籍が大きい
代わりに湘南から獲った選手もすぐ怪我で離脱
1157706☆ああ 2025/09/03 09:59 (iOS18.6.2)
>>1157700
小林監督は要求したプレーが出来なかった選手は容赦なく次戦ベンチからも外したりするから、
ここまで無得点の森をスタメン起用し続けているのは、得点以外のプレーで要求に応えているという事だろう
男性
>>1157702
鳥栖の新井晴樹
まあもちろんだけど相良とかも怖いけどね
1157704☆ああ 2025/09/03 09:49 (iOS18.6.2)
>>1157700
森が使えないことはない。
裏抜けの動き出しは上手いから、中盤にスペースも作れてる。1点決めれば乗ると思う。
1157703☆ああ 2025/09/03 09:46 (iOS18.6.2)
>>1157700
森が最前線で相手DF陣が嫌がる動きをしてくれているから、
カルリが水を得た魚の様にプレー出来、決定機に絡める様になった
↩TOPに戻る