過去ログ倉庫
1158775☆ああ 2025/09/09 11:53 (iOS18.6.2)
>>1158763
仙台は今年上がらないと、かなり沼りそう
1158774☆ああ 2025/09/09 11:52 (iOS18.6.2)
水戸ちゃんは話題ないのかな?
1158773☆ああ 2025/09/09 11:51 (iOS18.6.2)
しかし試合まで長いな
まだ火曜日だぜ
1158772☆ああ 2025/09/09 11:49 (Android)
>>1158766
サイバーエージェントは上場してるやろ
1158771☆ああ 2025/09/09 11:46 (iOS18.6.2)
長崎は外国人っていうても、蛍、翁長、江川、笠柳、澤田、米田、後藤などレベル高い選手も多い
1158770☆ああ 2025/09/09 11:43 (iOS18.6.2)
ジャパネットで話題だから言うけど
1番他チームのメインスポンサーで貢いでるのは
トヨタとかサイゲとか東京ガスとかではなく
いわきさんだった、、、
主にピエロさん
1158769☆ああ■ 2025/09/09 11:36 (Android)
>>1158760
若い日本人選手がそこまでの実績も残さないまま海外のクラブに青田刈りされ始めてるしリーグのレベルを維持するなら近い未来そうなるかもしれないね
1158768☆ああ 2025/09/09 11:35 (iOS18.6)
水戸がJ1昇格なら岡山みたいにスタジアムが話題になる。
チケット買いたいが買えない😭
1158767☆ああ 2025/09/09 11:32 (iOS18.6.2)
10年前、15年前は市民クラブでも何とかなったが、今は時代完全に変わった
J1で定着または上を目指すには資金力ないと厳しい時代に突入してる。
あとは優勝なフロントと監督スタッフと環境
1158766☆ああ 2025/09/09 11:30 (iOS18.6.2)
>>1158762
それがあるから上場企業にはサッカー経営向かない
サイバーエージェントも非上場
1158765☆ああ 2025/09/09 11:29 (iOS18.6.2)
長崎は優勝確定かな
1158764☆ああ 2025/09/09 11:29 (iOS18.6.2)
>>1158743
保証期間だろw
1158763☆ああ 2025/09/09 11:27 (iOS18.6.2)
俺は色々考えて水戸、仙台に上がってもらいたいが、
現実は千葉、長崎なんだろうな。
POで水戸or仙台くらいの可能性しか無さそう。
1158762☆ああ 2025/09/09 11:26 (iOS18.6.2)
>>1158747
オーナー企業だから許されるけど、普通の会社でこんな事やったら株主からは非難の嵐だろうな。
1158761☆ああ 2025/09/09 11:24 (iOS18.6.2)
>>1158758
仙台が千葉を受け継ぐと思うと、それもかなり考えられるからJ2は怖い
↩TOPに戻る