過去ログ倉庫
1158745☆ああ 2025/09/09 10:47 (Android)
>>1158744
節税対策 だし
返信超いいね順📈超勢い

1158744☆ああ 2025/09/09 10:43 (iOS18.6.2)
長崎の社長は利益を全部サッカーに注ぎ込んでるな
返信超いいね順📈超勢い

1158743☆ああ 2025/09/09 10:41 (Android)
半年で壊れたジャパネットの掃除機、補強の費用出したと思うと腹が立つ
返信超いいね順📈超勢い

1158742☆ああ 2025/09/09 10:40 (iOS18.6.2)
>>1158725
長崎の獲得する外国人は0円移籍が多いらしいが。
返信超いいね順📈超勢い

1158741☆磐田サポ   2025/09/09 10:40 (iOS18.6)
みんな人生楽しそう🥺
返信超いいね順📈超勢い

1158740☆ああ 2025/09/09 10:37 (iOS18.5)
J1上がってみないことにはその景色は分からない
バモス水戸
返信超いいね順📈超勢い

1158739☆ああ 2025/09/09 10:37 (iOS18.5)
>>1158725
長崎より下の順位なの草
返信超いいね順📈超勢い

1158738☆ああ 2025/09/09 10:36 (iOS18.6.2)
>>1158709
外国人に対する税金(所得税)の優遇措置を調べた
@移住者か非移住者かで税率が違う
 移住者  累進課税(5%〜45%)
 非移住者 一律20.42%

 非移住者とは日本の滞在が1年以内
 なのでここで出ている優遇処置の話ではない

A永住者か非永住者かで課税範囲が違う
 永住者  国内外問わず全ての所得が課税対象
 非永住者 国内で支払いを受けるものが課税対象

 非永住者とは日本の滞在が5年以内
 確かに滞在5年以下だと優遇があるけど、6年目
 からは日本にいる限り優遇処置はない
 なのでここで話がでている国内他チームへの移籍
 は関係ないんじゃないな
返信超いいね順📈超勢い

1158737☆ああ 2025/09/09 10:36 (iOS18.6.2)
>>1158731
確かに
返信超いいね順📈超勢い

1158736☆ああ 2025/09/09 10:35 (Android)
>>1158734
それでもベテラン切る予定で若手を早めに取って慣れさせると考えれば悪くないか。後は戦力に育つか次第だが。
返信超いいね順📈超勢い

1158735☆ああ 2025/09/09 10:31 (Android)
>>1158711
満了っていっても、契約交渉をしていてまとまらなかったから最初から切った訳ではないけどね。
返信超いいね順📈超勢い

1158734☆ああ 2025/09/09 10:28 (Android)
>>1158723
細かい事情は知らないが、j2の間は枠が足りないからギレルメ貸し出したのかと思ったらまた外国人取るって、どれだけ外国人好きなのか。
外国人補強に関しては浦和みたいだね
返信超いいね順📈超勢い

1158733☆ああ 2025/09/09 10:26 (Android)
>>1158725
直球すぎて逆に清々しいなw
返信超いいね順📈超勢い

1158732☆ああ   2025/09/09 10:25 (Android)
>>1158730
名前見たらお察し
返信超いいね順📈超勢い

1158731☆ああ 2025/09/09 10:17 (iOS18.6.2)
外国人いうても
J1ですら得点ランキング1位から4位は外国人

5位とかに、北川、鈴木優磨、宮代とかだから実質獲得できないのだろうから、FWは外国人に頼るのはJリーグでは当たり前だな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る