過去ログ倉庫
1159571☆ああ 2025/09/12 09:05 (Android)
>>1159566
仮にAチームとBチームが昇格争いをしていて、現在の勝ち点が
Aチーム 50
Bチーム 47
だとします

AチームとBチームが直接対決してBチームが勝つと
Aチーム 50
Bチーム 50
で勝ち点が並びますが、Aチームが勝つと
Aチーム 53
Bチーム 47
で勝ち点差が6に広がります

このように勝つか負けるかで6ポイントの差がつくので、昇格や残留を争うライバルチームとの対戦を6ポイントマッチと呼んでいます
返信超いいね順📈超勢い

1159570☆ああ 2025/09/12 09:04 (iOS18.6.2)
>>1159564
そうだよね、おそらく1、2年後にはシントトロイデンの経営権をジャパネットが習得できるような筋書き出来てるわけで、来年からはU-21リーグも始まる。
このU-21リーグもかなり年間の試合数多いから経費もそれなりにかかる。
U-21の選手だけじゃなく外国籍選手もオーバーエイジも参戦出来るので面白くなると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

1159569☆ああ 2025/09/12 08:55 (iOS18.6.2)
>>1159564
そういう事じゃ無くてさ。
プロ野球は毎年100億円以上の予算使う訳だろ。
普通の会社でそれやったら、株主や労働組合が黙ってないよ。
だから運営出来る会社は限られる。
毎年多額のお金を本業とはなんら関係の無いプロスポーツに使える経営環境の会社だけが、プロ野球のオーナーになれる。
返信超いいね順📈超勢い

1159568☆ああ 2025/09/12 08:52 (Safari)
>>1159566
Xの質問そのままコピペしてるじゃんw
返信超いいね順📈超勢い

1159567☆ああ 2025/09/12 08:52 (iOS18.6.2)
>>1159558
V-MAXは横寸法が30m超えの巨大画面だから迫力あるよ。
たまにアリーナ使えない時はピースタ内でやるけど画面は小さめになるからV-MAXは有り難い。
ただピースタでピッチ上に寝っ転がってPVやるのも気持ち良いけど。
返信超いいね順📈超勢い

1159566☆ああ 2025/09/12 08:52 (Android)
初歩すぎて6ポイントマッチの意味がずっと理解できないのですが、誰か簡潔に教えてくれませんか?
最初の頃は勝ったら勝ち点6点貰えるのかと思ってた
負けても3点引かれるわけではないのになんで6点なんだろう
返信超いいね順📈超勢い

1159565☆ああ 2025/09/12 08:47 (iOS18.6.2)
>>1159561
最初からジャパネットはプロ野球参戦する考えは全くないと思うよ。
ジャパネットはソフトバンクのスポンサーの1社で、ソフトバンクもジャパネットのスポンサーでWINWINの関係だから。
Bリーグにも力入れていて日本代表選手が2人いるし韓国代表エースもいるし、NBAドラフト全体8位の選手もいる豪華さ。
長崎はサッカーとバスケットの町を目指していきます。
返信超いいね順📈超勢い

1159564☆ああ 2025/09/12 08:47 (Android)
>>1159561
ライブドアが球団買おうとしてたのを知らないのか?企業規模ではなくて、プロ野球界は、利権が強すぎて、入れてくれないのよ。そして改革も遅れてるあんな窮屈なところに入っていく必要性がないね。
むしろ、シントを皮切りにした海外戦略を推し進めるほうがよっぽど理にかなってる
返信超いいね順📈超勢い

1159563☆ああ 2025/09/12 08:41 (iOS18.6.2)
>>1159549
天国に行くのは来年でもいい
地獄に行くのは絶対嫌だ
みたいな感じでは?
返信超いいね順📈超勢い

1159562☆ああ 2025/09/12 08:35 (iOS18.6.2)
男性
>>1159540
長崎サポやけど、pvで利益出てるとは思えん。
あんなん採算度外視でやってると思うで。
それがジャパネットの地域創生。
返信超いいね順📈超勢い

1159561☆ああ 2025/09/12 08:35 (iOS18.6.2)
>>1159551
ジャパネットの会社の規模でプロ野球は無理だろ。
西武鉄道さえも貧乏球団扱いされてるんだから。
強いて挙げれば、オーナー企業だからサラリーマン社長よりはお金使えるってくらいのアドバンテージしか無いよ。
返信超いいね順📈超勢い

1159560☆北国 2025/09/12 08:26 (Android)
男性
早く
Jリーグさん雪国対策に手を入れてください!
返信超いいね順📈超勢い

1159559☆ああ 2025/09/12 08:12 (Safari)
>>1159557
私は毎日スタジアムシティを利用してる沼ってる者ですが、私見としては、スタジアムシティが活況を呈してきたのは7月からです。Jリーグの試合数が多かったこともありますが、音楽フェス、歌舞伎、芸能人のワンマンショー、鬼滅の刃コラボ、ポケモンセンター開設、ピッチ上キャンプやPV、縁日開催などイベント目白押しで、集客が爆発的に伸びています。
私自身も7時からサウナに行って、ランチで利用し、帰りにもブリュワリーやBARでちょい呑みして毎日帰ってます。

ここはサッカー好きの夢の国です。
これから先皆様とこの夢の国で盛大に盛り上がれることをすっっごく楽しみにしてます。
返信超いいね順📈超勢い

1159558☆ああ 2025/09/12 08:05 (Android)
>>1159557
アリーナでイベントやバスケやってなければね!VMAXといって、スタジムDJや司会のアナウンサーが来て、BARなんかもできて、音と光を使って試合前後や得点シーンは大盛りあがりよ!ライブ会場みたいでこれはぜひ多くの人に体験してもらいたい!
返信超いいね順📈超勢い

1159557☆ああ 2025/09/12 07:57 (Safari)
長崎ってアウェイの時は毎回隣のアリーナでパブリックビューイングしてるのか?
羨まし過ぎだろ
DAZN解約できるじゃん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る