過去ログ倉庫
1159646☆ああ■ ■ 2025/09/12 17:54 (Android)
>>1159637
そうそう!
1159645☆ああ■ ■ 2025/09/12 17:52 (iOS18.6.2)
ジャパネット騒動が昇格へ足を引っ張るかもな
1159644☆ああ 2025/09/12 17:49 (iOS18.6.2)
Bリーグも成績による昇降格無くした
なぜ一番面白い部分を無くしたのかさっぱり分からん
1159643☆ああ 2025/09/12 17:46 (iOS18.6.2)
訂正
スタジアム神7
吹田、神戸、広島、長崎、京都、フクアリ、埼玉
次点 長野
1159642☆ああ 2025/09/12 17:45 (iOS18.6.2)
>>1159638
Bリーグの観客の年齢層で1番多いのは40代
一緒じゃん
1159641☆ああ 2025/09/12 17:45 (iOS18.6.2)
スタジアム神7
吹田、神戸、広島、長崎、京都、フクアリ、長野
次点 金沢
1159640☆ああ 2025/09/12 17:43 (iOS18.6.2)
>>1159637
はーい、ここにいます。サッカーも面白いけど、野球も面白い。サッカーは一緒に戦う、野球は観るものと区別しています。サッカーにしか味わえない緊張感はもちろんあるけど、野球は野球でいいよ。
1159639☆インチキおじさんマンの旅 2025/09/12 17:39 (Android)
野球よりサッカーのほうが面白いよな
オレは野球よりサッカー派だ
1159638☆あー 2025/09/12 17:37 (iOS18.6.2)
直近、Jリーグに関心がある層は40代以上だと。
若い層はJよりBリーグらしい、という記事は見た
。野球はわかりません。
1159637☆ああ 2025/09/12 17:36 (Android)
>>1159614
分かるぜ!
降格がないからヒリヒリハラハラワクワクするような試合ないよな。
緊張感がないよな。
1159636☆Jリーグファン 2025/09/12 17:34 (Android)
男性 20歳
東洋大学の湯之前 匡央が富山に入団内定しましたね
1159635☆あくまでも予想 2025/09/12 17:32 (iOS18.6.2)
磐田2−2今治
大宮1−4長崎
仙台3−1水戸
1159634☆ああ■ 2025/09/12 17:22 (iOS18.6.2)
第29節は千葉の1人勝ちだろうな
1159633☆ああ■ 2025/09/12 17:14 (iOS18.6.2)
>>1159631
殆どかは知らないけれど、年配のファンと比べて若いファンが少ないのは明らかだと思う
男性
今節の注目試合予想
仙台0−2水戸
大宮1−1長崎
磐田3−1今治
↩TOPに戻る