過去ログ倉庫
1161328☆ああ 2025/09/13 22:48 (iOS18.6.2)
>>1161318
いや、考えなくても誰が出ても勝てるし
返信超いいね順📈超勢い

1161327☆ああ 2025/09/13 22:48 (iOS18.6.2)
>>1161324去年も清水が圧倒的すぎただけだしな
返信超いいね順📈超勢い

1161326☆さとし 2025/09/13 22:47 (Android)
>>1161324
してない!
返信超いいね順📈超勢い

1161325☆ああ 2025/09/13 22:47 (Chrome)
千葉サポ後攻の日程嫌でしょ?
土曜日に試合終わらせたいよね?
返信超いいね順📈超勢い

1161324☆ああ 2025/09/13 22:46 (Safari)
>>1161321
例年より試合数4試合少なくなってる事考慮してる?
返信超いいね順📈超勢い

1161323☆千葉 2025/09/13 22:45 (iOS17.6.1)
>>1161315

同じ外国籍選手依存が強くても
長崎はやはり選手層が厚いから温存ができる

うちはエドゥ、カルリーニョス酷使しないと無理よ
きっと差が出るね
返信超いいね順📈超勢い

1161322☆ああ 2025/09/13 22:45 (iOS18.6.2)
>>1161320
まだ悔しいか?
返信超いいね順📈超勢い

1161321☆さとし 2025/09/13 22:45 (Android)
下手したらさ、優勝チームが勝点80未満の可能が高いよね。水戸長崎千葉が全勝しても勝点81って。全勝は無理ゲーだと思うので勝点80未満って初じゃないの?ある?
返信超いいね順📈超勢い

1161320☆ああ 2025/09/13 22:44 (Chrome)
>>1161311
長崎は二日前入りじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

1161319☆ああ 2025/09/13 22:44 (iOS18.6.2)
>>1161178
うん、今治のほうが良いサッカーしてたと思う
ただこの時期は内容よりも結果だから、それでも満足です
返信超いいね順📈超勢い

1161318☆ああ 2025/09/13 22:42 (Chrome)
>>1161315
金かけた選手が多いと細かく人選考えるのも大変だな
返信超いいね順📈超勢い

1161317☆千葉 2025/09/13 22:41 (iOS17.6.1)
>>1161312

伝統で上がれるのなら
15年もここにいない
返信超いいね順📈超勢い

1161316☆ああ 2025/09/13 22:41 (iOS18.6.2)
ある、YouTubeが話していたけど長崎と千葉が1番バランス良いよ。 理由として以下。


@積み重ね
A資金力
B選手層。



@は近年POクラスの力はあるって事を考慮すると相応しいのは千葉長崎。千葉は小林体制の積み上げ。長崎は強化体制の積み上げ。この二つがある。過去の昇格データでも積み重ねは重要な要素。Aに関しても二つは安定しており、千葉に関してはスポンサー収入だけではなく小森移籍金が高額。Bに関しては見解が分かれるが千葉長崎共に外国人が機能している。昇格チームのデータでもやはり外国人が活躍してる割合が多い。
返信超いいね順📈超勢い

1161315☆ああ 2025/09/13 22:40 (iOS18.6.2)
長崎の高木監督

エジガルジュニオ得点したのにすぐ交代
主力米田は何故か80分から
後半のキーマン笠柳翼、温存
キャプテン山口蛍、ナイスゲームでも途中交代

策士過ぎる‼️
返信超いいね順📈超勢い

1161314☆ああ 2025/09/13 22:39 (iOS18.6.2)
>>1161312
これだからお金ないやつはすぐ僻む
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る