過去ログ倉庫
1167235☆ああ 2025/09/24 10:34 (Android)
>>1167233
最初が水戸千葉がギリPOかって話だったから、自動昇格濃厚で調子の良い長崎は除いたんじゃない
1167234☆ああ 2025/09/24 10:31 (Chrome)
直近の勢いと現在の勝ち点からみて、順当に行けば長崎・千葉の自動昇格だろうけど、その通りにならなそうなのがJ2の怖いところ。
1167233☆ああ 2025/09/24 10:22 (Android)
>>1167222
長崎の中断明け7試合の勝点は 17
何で長崎を外したんでしょうね
1167232☆ああ 2025/09/24 10:16 (Android)
>>116723
返信間違えた
1167231☆ああ 2025/09/24 10:16 (Android)
>>1167225
プレーオフなんてあるようで実質ないようなもの。やはり自動昇格だよ。4分の3は来シーズンもj2だからな。
1167230☆ああ 2025/09/24 10:09 (iOS18.6.2)
今日は水戸vs千葉のチケット販売日か
即完しそうだな
1167229☆ああ 2025/09/24 10:09 (Chrome)
>>1167224
去年も東北で破竹の連勝したクラブがあったような、、
1167228☆ああ 2025/09/24 10:08 (Android)
水戸上がれー
1167227☆ああ 2025/09/24 10:08 (Android)
>>1167221
11戦で10勝を基準にしたら失速なのはそりゃそうだ笑
1167226☆ああ 2025/09/24 10:03 (Android)
>>1167221
一時期の大失速期は抜けたからこのまま行きそうではある
ホームゲームが5試合、上位対決の消化率も高いから日程も有利
課題は得点力かね?前半戦の複数得点当たり前だった攻撃力が鳴りを潜めてる
1167225☆せんだい 2025/09/24 10:01 (iOS17.5.1)
男性
現在の順位で、プレーオフとすると
プレーオフ第1戦 ホーム 鳥栖戦
鳥栖さんに苦手意識はないが、10月にも対戦する、もしドローで勝ち抜けたとして・・・
プレーオフ決勝 ➀ アウェイ 千葉戦の場合
8月のホーム千葉戦は勝ち 5月のフクアリは、なんとかドローだが そもそも相性が悪い
プレーオフ決勝 A ホーム 徳島戦の場合
今シーズン ホーム・アウェイともに完敗 勝てる
イメージはあまりない
相手が、磐田・大宮でも苦戦必至 今後も順位も動くと思うし、プレーオフって厳しい戦いですね!
1167224☆ああ 2025/09/24 09:59 (iOS18.6.2)
涼しくなってきた事で、暑さが滅法苦手な選手がパフォーマンスを取り戻して調子が一変するチームがあるかもしれない
1167223☆ああ 2025/09/24 09:53 (iOS18.6.2)
>>1167209
補強がNGだった磐田が昇格した時を思い出させるな
1167222☆ああ 2025/09/24 09:48 (iOS18.6.2)
>>1167213
長崎知りたい
1167221☆ああ 2025/09/24 09:43 (iOS18.6.2)
>>1167213
千葉読めんなシーズン序盤に比べれば失速だし、現状の勝ち点を見ればまずまず。わからん
↩TOPに戻る