過去ログ倉庫
1174821☆ああ 2025/10/06 20:13 (iOS18.6.2)
仙台でレッドブルの政治力に勝てるわけないだろ、やめとけ
1174820☆ああ■ 2025/10/06 20:11 (iOS18.6.2)
>>1174817
トライブはニュースサイトじゃなくてまとめブログ
1174819☆ああ 2025/10/06 20:11 (iOS18.6.2)
仙台は昇格無理だな。
流れが悪い。
選手スタッフが可哀想。
1174818☆ああ 2025/10/06 20:11 (iOS18.6.2)
>>1174803
ケンユーって磐田の時高校生にスタメン奪われてたしな
1174816☆ああ 2025/10/06 20:00 (iOS18.6.2)
J1から見た上がってきてほしいチームは、
長崎大宮千葉仙台磐田あたり?
1174815☆ああ 2025/10/06 19:57 (iOS18.7)
プレーオフとなると、長崎が入れば一番当たりたく無い
去年下平氏の時だと勝てるチャンスあると思うが、プレーオフは何せ得点いれないといけない。
勝たないといけない。
守備力上がった長崎に、おそらくフアンマ復活可能性あるし、あの攻撃ではちょっと勝てるイメージが無い
1174814☆ああ 2025/10/06 19:55 (Android)
高木監督を選手として千葉に呼びたい
サイド崩しても背れる選手が居ない
1174813☆ああ 2025/10/06 19:52 (iOS18.6.2)
>>1174809
守備もリーグトップ、攻撃もリーグトップ
そんな夢見たいなチームをJ2で簡単に作れるわけが無い。
下平さんの時は4点とか普通に取っていた
しかし、守備に難ありだった。
高木さんは、戦術はメディアに語らないが、昔からかなり手堅いサッカーをやる。いわゆる堅守速攻型。
1174812☆ああ 2025/10/06 19:51 (iOS18.6.2)
>>1174811
マテウスジェズス対策は諦めたが良いかもな
あまりにも対策したら、書いてるように他にフリーが出て、逆に危ない
どのクラブも対策してきてるが、完全に抑えるのは無理みたいだ。
1174811☆あああ 2025/10/06 19:48 (Android)
>>1174807
うちが対戦した時に3〜4人で囲んでだけど簡単に交わされてたよ。あれは2人程度だと全くディフェンスにならずあっさりぶち抜かれてしまう。日本人選手で止めるのはまず無理だろ。しかも、ドリブルがめちゃくちゃ早くて足元も上手すぎる。
1174810☆ああ■ 2025/10/06 19:48 (Android)
>>1174809
大量得点より勝ち点の方が重要だからね
1174809☆ああ■ 2025/10/06 19:46 (Chrome)
改めて長崎の結果見てると、点もそんなに取ってるわけではないんだね
就任直後の熊本戦で1-3勝利、先日の千葉戦で0−2勝利くらい
あとは引き分けか、1点差かつ得点も2点以内
1174808☆ああ 2025/10/06 19:37 (Android)
お団子食べた?
1174807☆ピーコ■ 2025/10/06 19:33 (iOS18.6.2)
>>1174789
長崎はマテウスジェズスに、他のクラブはリスペクトし過ぎたらドツボにハマる
たまに3人や4人に囲まれる
しかしそれも戦術
マテウスにマークが強くなると他がフリーになりやすく、そこにマテウスはパスを供給するのが上手い
しかし、マテウス対策しなければ余裕でぶち抜いてゆく。どちらにしても八方塞がりになりかねない。
1174806☆ああ 2025/10/06 19:32 (iOS18.6.2)
モン山は今年は昇格争いにすら絡めてないな
↩TOPに戻る