過去ログ倉庫
1179257☆ああ 2025/10/20 19:56 (iOS18.7)
>>1179255
この時期に昇格も降格も関係ないサポは、上が負けて下が勝つっていう妄想でしか楽しめないのか
1179256☆ああ 2025/10/20 19:53 (iOS18.7.1)
>>1179247
バスケが既にその状態だからね
シーズンシート持ってないと見に行けないくらい
1179255☆ああ 2025/10/20 19:50 (iOS18.6.2)
次長崎と水戸が負けて、千葉徳島大宮鳥栖が勝つと
62長崎
61水戸
61千葉
60徳島
59大宮
59鳥栖
と勝点3の間に6チーム!面白い!
1179254☆ああ 2025/10/20 19:50 (iOS18.7.1)
設計でしょ
実際しないよ
人口考えれば無謀だよ
これからもどんどん減少するし
1179253☆ああ 2025/10/20 19:49 (iOS18.6.2)
りゅうへいチャンネルで
取り上げられると失速するジンクス
あったけど 千葉の勝負弱さ特集したら
急に勝負強くなったw
逆にすごい そろそろどこかのチームが
動きそう
1179252☆ああ■ 2025/10/20 19:49 (iOS18.5)
>>1179251
それが出来る設計なんだって
1179251☆ああ 2025/10/20 19:48 (iOS18.7.1)
増席なんてするわけないよ
人口考えれば分かる
だったら最初からもっとデカい箱作ってる
1179250☆ああ 2025/10/20 19:48 (iOS18.6.2)
>>1179248
昨年の仙台とのプレーオフは20001名だったよ。
1179249☆ああ 2025/10/20 19:40 (iOS18.6.2)
>>1179248
増席はできる設計
現在も贅沢に広々と使ってるスペースもあるし
大きな工事もなく2000は増えるかと
1179248☆ああ 2025/10/20 19:36 (iOS18.7.1)
長崎はビッグマッチで絶対に2万以上は入らないのがね
1179247☆ああ 2025/10/20 19:27 (iOS18.6.2)
>>1179243
長崎はJ2でこの数字だと、J1上がったら岡山状態になりチケット難民増えそう
毎試合1500人から2000人新規(初めて来場)が増えてると発表されたみたいだならな。
1179246☆山口 2025/10/20 19:27 (Android)
>>1179232
行かないでって言いながら
対戦する時は容赦いくせに
1179245☆ああ 2025/10/20 19:23 (iOS18.6.2)
>>1179234
今も何が何でも昇格なのは変わらないでしょ
先を見据えた戦いなんてプレシーズンでやれば良いじゃん
1179244☆ああ■ 2025/10/20 19:22 (iOS18.6.2)
>>1179243
長崎は残りのホーム戦もほぼチケット前売り完売だから、他は抜けないのでは?
1179243☆ああ 2025/10/20 19:20 (iOS18.6.2)
J2リーグ2025平均観客数ランキングベスト3
33節終了現在
1位 長崎 15447
2位 千葉 15370
3位 札幌 14600
尚千葉は、5月の千葉vs大宮、国立で49991人を記録。その観客数も入っての数字
↩TOPに戻る