過去ログ倉庫
1179757☆ああ 2025/10/22 10:05 (Chrome)
>>1179746
なんかこの話題去年の最終節時点でもあったような
もし山形VS千葉が試合終盤ドロー状態で、他会場の仙台VS大分で仙台が負けているようならボール回しするのかどうかとか
(山形千葉は仙台が引き分け以下ならドローで両方PO行けるシチュだった)
結局山形が前半で3得点、仙台もリードしてたので実現しなかったけど
1179756☆ああ 2025/10/22 09:58 (iOS18.6.2)
>>1179749
トニーアンデルソンはここで何度もバケモンだと豪語されていたけど実際はそこまででバルセロスが現状そのポジションだったね
1179755☆ああ 2025/10/22 09:53 (Android)
>>1179753
最終節の長崎には勝てるかわからんけど、ほかには勝つよ!
というか勝たないと自動昇格する資格ないよね。
だってJ2リーグで最強と準最強しか上がれないのだから。
1179754☆ああ 2025/10/22 09:45 (Android)
>>1179751
多分主語のでかさの話でしょ
1179753☆ああ 2025/10/22 09:37 (Android)
>>1179744
徳島の対戦相手見てみ
1179752☆ああ 2025/10/22 09:36 (iOS18.6.2)
>>1179750
私がJ2総合板を見始めた頃は新潟の話題で凄まじいほど荒れていました
あの頃は本当に見ていられないレベルで酷い書き込みが多かったです
1179751☆ああ 2025/10/22 09:33 (iOS18.6.2)
>>1179750
それ、今更書く必要ある?
1179750☆ああ 2025/10/22 09:28 (Android)
>>1179711
あんまり知らなかったけどそうなんやね…
私は札幌サポだけども、長崎さんとの平和記念マッチだったかな…。
長崎に原爆が落とされた日に行った試合で、長崎さんに負けたんだけど、札幌板では「長崎は原爆落とされて良かった」とか、もうどこのサポだとか関係無い程恐ろしい事を言っている人がいた。
どこのチームのサポでもやばい人はいるし、もうそういうのは何を言っても聞かない種類の人。
新潟にも善良なサポさんはいるはず。
あんまり〇〇サポってだけで偏見を持つのは違和感がある。
1179749☆いい■ ■ ■ 2025/10/22 08:45 (Android)
>>1179744違うんだよ
トニーが先発で出だしたからバルセロスを生かせだしたんだよ
前線でのキープ力やスールパスなど
1179748☆ああ 2025/10/22 08:08 (iOS18.6.2)
>>1179712
リーグ終盤の1点の重みが分かってないな
1179747☆ああ■ 2025/10/22 07:55 (iOS18.5)
長崎
高木さんの守備の建て直しはお見事だった。
最後まで崩れることはない。長崎さん昇格おめでとう。間違いないでしょう。
1179746☆ああ 2025/10/22 07:41 (iOS16.1)
>>1179741
談合というより両国の利害が一致してスコア動かす理由が無くなっただけだと思う
決勝T進出ほぼ確定、負けてもOKだった日本
既に敗退決定、勝って終わりたかったポーランド
1179745☆ああ 2025/10/22 07:34 (iOS18.6.2)
確かに徳島のバルゼロスは強いな
外国人補強うまく行っているクラブは強い
1179744☆ああ 2025/10/22 07:26 (Android)
>>1179736
徳島は、シーズン通して強固な守備を維持しており、攻撃がイマイチだったからこれまではそこまでだったが、ここに来てルーカスバルセロスが復帰してきて、J2外国人ではマテウスジェズスに次ぐ脅威をここに来て見せつけている。
水戸と4差という絶好の位置にいて、水戸が勝ちきれない可能性が高く、千葉も安定感にかけるし、決定力のなさは相変わらずのため、
自動昇格2枠目は、徳島が一番可能性高い。
1179743☆ああ 2025/10/22 07:20 (Android)
>>1179738
長崎が前半戦今治と対戦したときは、下平監督の守備構築にみんなが懸念していたタイミングで、その守備崩壊を決定づける試合だった。
が、いまの高木長崎では、1試合多くて1失点しかしておらず、しかも失点もゴラッソやグチャッたところからの仕方ない失点しかない。
長崎は攻撃ばかりとりあげられがちだが、
江川、新井、照山、GK後藤を中心に、いまのJ2でナンバーワンディフェンスを構築している。
これにあのピースタが後押しして、
長崎強すぎる
↩TOPに戻る