過去ログ倉庫
1180027☆ああ 2025/10/23 13:54 (iOS18.6.2)
>>1180026
俺は仙台板たまに見る
テンションがめちゃわかりやすくて面白い
悪くなれば経営陣の話しに必ずなるね。
勉強になるw
1180026☆ああああ 2025/10/23 13:45 (Chrome)
男性
>>1180024
ああ長崎千葉水戸覗いてるぞ 面白いからな
1180025☆ああ 2025/10/23 13:45 (Android)
長崎 下げたいマン多いのは分かるけど
今週 長崎勝って 他チーム 引き分け以下で 長崎ほぼ決まるよ
1180022☆ああ 2025/10/23 13:29 (Android)
>>1180019
悲劇とかストーリー性なら
J2初年度からいる水戸と16年のJ2で数々の悲劇のジェフのがええで
長崎は悲劇が弱すぎる
1180021☆ああ■ 2025/10/23 13:26 (Android)
やはりスルースキ、、、
1180020☆ああ■ 2025/10/23 13:18 (Android)
長崎はJ2の中ではほぼチェルシー
石油王がオーナーで、オーナーの好きな選手集めて、他クラブでエース級の選手がベンチ&ベンチ外にゴロゴロいる
昇格したら、J1でも資金力BIG6に入る可能性ある
1180019☆ああ■ 2025/10/23 13:16 (iOS18.6.2)
男性
>>1180017
あんたんとこのチームが怪我で7人主力抜けてみろよ
今頃降格圏やぞ
長崎は悲劇から這い上がって来た
優勝に相応しいチームなんだよ
なんも知らんくせに長崎語るなよ
1180018☆ああ 2025/10/23 13:06 (iOS18.6.2)
>>1180017
長崎は、前半戦MAX主力12名怪我が響いた
それで細かな戦術組む下平監督のミッション崩れ守備に難がでたな。
高木体制では改善。これもサッカーやな
1180017☆ああ 2025/10/23 13:03 (Android)
長崎って、そもそも現在いる選手戦力で、泥沼昇格争いしていることが、おかしいんよ。
普通なら、昔の湘南みたいに、ぶっちぎり勝ち点100以上で優勝フィニッシュしないと。
1180016☆ああ 2025/10/23 12:54 (iOS16.1)
>>1180014
多分これは毎年そう
選手達にも家族がいて生活があるもんね
個人昇格できるに越したことはないし
1180015☆ああ■ 2025/10/23 12:51 (iOS18.6.2)
>>1179997
100%以上があるけどどういう計算?
発券枚数/アウェイ座席数じゃないの?
1180014☆ああ■ 2025/10/23 12:50 (iOS16.7.12)
昇格に絡めなくなったチームでも、選手は個人昇格やより条件のいいチームに声かけられたいだろうから、案外モチベ高く戦いそう
今年昇格できなかったら最低でも1年半は昇格できないから、今年個人昇格を狙ってる選手は結構いそう
1180013☆ああ 2025/10/23 12:47 (iOS18.7)
>>1179996
なんのデザインのシャツが分からないところがいい。よくよく見るとあぁそう言う事かと。街中を着て歩いていても知る人が見ないとわからない。
1180012☆ああ 2025/10/23 12:46 (iOS18.6.2)
いわきが徳島に勝ちそうやな
1180011☆ああ 2025/10/23 12:44 (iOS18.6.2)
>>1180006
一番イケメンは高嶺やろ
↩TOPに戻る