過去ログ倉庫
1183512☆ああ 2025/10/28 02:32 (Android)
VARライトとかいう低コストのVARが試験中らしいね。
技術が進んだ未来ではドローン飛ばしてAIでの判定とかになったりして。
1183511☆ああ 2025/10/28 02:31 (Android)
>>1183498
ちなみにJ1京都は489
1183510☆ああ 2025/10/28 02:11 (iOS18.7.1)
VARが正式に導入される前に、主審がモニターで確認して判定してたことあったよね。試合は止まってしまうけど、得点に関わる時くらい確認してくれないかな?無理だとは思うけど笑
1183509☆ああ 2025/10/28 02:03 (Android)
>>1183505
韓国のk−2リーグではVARのアナウンス導入準備が進んでいます。
試験運用は未だに為されていません。
1183508☆ああ■ 2025/10/28 02:01 (Android)
>>1183505そんか簡単な問題じゃねーよ
1183507☆ああ 2025/10/28 01:51 (iOS18.6.2)
>>1183505
年間維持費数億かかるしJ2クラブが払えないから実施されてないんだろ? Jリーグのせいにするなよ
1183506☆ああ■ 2025/10/28 01:41 (iOS18.0)
山形の板に「スタジアム資金不足で計画再考か」とあるが。
1183505☆ああ 2025/10/28 01:32 (Android)
韓国では2部リーグでもVARあると聞いた
リーグのレベルも上がり代表も結果だしてるのに
Jリーグは何をやってるんだ
1183504☆noname 2025/10/28 01:12 (iOS17.6.1)
長崎が磐田と水戸に負けたら話は変わってくるかもな。可能性は低いけど
1183503☆ああ 2025/10/28 01:01 (iOS18.6.2)
>>1183501
仙台サポわかったって
ねちっこい
1183502☆ああ 2025/10/28 00:58 (iOS18.7.1)
>>1183498
徳島今治札幌は本当に荒かった
1183501☆ああ 2025/10/28 00:55 (iOS26.0.1)
高崎航地wwwww
1183500☆ああ■ 2025/10/28 00:42 (Android)
>>1183498最新の節は含まれてないぞ
更新は今日の夕方
1183499☆ああ 2025/10/28 00:20 (iOS18.6.2)
自動は長崎水戸で間違いないよ。
理由としては対抗チームが弱すぎ、どこも簡単に勝ち点取りこぼす。今年は意外な結果になりそうでならないよ。
1183498☆ああ 2025/10/28 00:17 (Android)
ファール総数を調べてみた。
1.徳島(449) 2.いわき(426)
3.大宮(405) 4.藤枝(393)
5.秋田(379) 6.今治(375)
7.水戸(374) 8.仙台(368)
9.大分(357) 10.愛媛(354)
11.札幌(352) 12.磐田(338)
13.千葉(335) 14.富山(334)
15.山形(333) 16.山口(325)
17.熊本(321) 18.甲府(307)
19.長崎(292) 20.鳥栖(284)
↩TOPに戻る