過去ログ倉庫
1183681☆ああ 2025/10/28 21:07 (Android)
>>1183672
J1で戦う強さを維持するには個々の能力も当然必要だけど、その能力ある選手を常に獲得し育て続け循環させないと厳しいね。
新潟もJ2にいた時はサブが投入されてもクオリティの落ちない高いレベルのチームだったが数年でその層が破壊された。
1183680☆鳥栖■ 2025/10/28 21:07 (iOS18.6.2)
>>1183668
ホント懲りないね。何故不適切な投稿して荒らしやめない?
だからイエロー増えたんでしょ?
1183679☆ああ 2025/10/28 21:04 (iOS17.4.1)
>>1183671
なんで3枚もついてるの?
反省してる?
1183678☆ああ 2025/10/28 21:04 (iOS18.6.2)
>>1183677
事業広げる時、資本力上がるね
ただ株主の顔を窺わないとダメ。
うちの会社、未上場で資本金1000万だが、
90億の資産(自社ビル)あり、無借金経営
上場するメリット全くなし。
1183677☆ああ 2025/10/28 20:59 (Android)
>>1183676
えっ⁉️上場してなんかメリットあるの?
1183676☆ああ■ 2025/10/28 20:53 (Android)
>>1183673
何でも上場企業目指して利益、貯え優先で補強費人件費に全く金を使わなかったらしい。そんでもってJリーグ配分金、入場料収入大幅減らして大損した。フロントのバカさ加減で。
1183675☆ああ 2025/10/28 20:51 (Chrome)
新潟が出せる年俸だと違約金もそんなに多くないんじゃないかな
もしくは海外移籍だと安くなる条項つけてるとか
1183674☆やや 2025/10/28 20:50 (iOS18.5.0)
東京の西側住みなんだけどクマ怖すぎ
1183673☆ああ 2025/10/28 20:46 (iOS18.6.2)
>>1183672
その抜けた選手のお金でなんで補強しなかったのかな
1183672☆ああ■ 2025/10/28 20:44 (Android)
>>1183480
新潟はその他海外移籍の三戸、稲村、代表クラスキーパーの小島も抜けたから弱くなるのは仕方ないわな。
1183671☆ああ■ ■ ■ 2025/10/28 20:37 (Chrome)
>>1183670
別人では?
1183670☆鳥栖■ 2025/10/28 20:31 (iOS18.6.2)
>>1183668
あれ、イエロー増えた?
朝昼は2枚だったよな。
1183669☆ああ■ 2025/10/28 20:26 (Android)
Jリーグは、2026/27シーズン 明治安田Jリーグの開催期間およびJ1昇格プレーオフ/J2昇格プレーオフ/J3・JFL入れ替え戦の開催日を以下のとおり決定いたしました。
■第1節
明治安田J1・J2・J3リーグ:
2026年8月8日(土)・9日(日)
*7日(金)の開催可能性あり
■最終節(第38節)
明治安田J1リーグ:
2027年6月5日(土)・6日(日)
明治安田J2・J3リーグ:
2027年5月22日(土)・23日(日)
1183667☆ああ 2025/10/28 20:23 (Chrome)
>>1183662
いつも対戦前後に長崎さん来て怖いんですよ。来ないでほしいです。
1183666☆ああ 2025/10/28 20:17 (Android)
>>1183664
ここまだまだVAR童貞多いんで(〃▽〃)
↩TOPに戻る