過去ログ倉庫
1183895☆ああ 2025/10/30 09:20 (Android)
新スタ建設の材料費や人件費や建設費もだけど
同じく既存のスタジアムの維持費高騰してるから
ランニングコストのかかるスタジアムは大変そう
1183894☆ああ 2025/10/30 09:16 (iOS18.6.2)
>>1183893
個人的に山形のサッカーは好きだから、これは嬉しいニュース‼️
1183893☆ああ 2025/10/30 09:01 (iOS18.6.2)
山形板みたら、凄いスポンサー来るみたいだな
知らんけど
1183892☆ああ 2025/10/30 08:58 (Chrome)
>>1183890
なんの話してんの?
1183891☆ああ 2025/10/30 08:57 (iOS18.6.2)
長崎のスタジアムシティは今作れば1500億ぐらいだろう。この数年、そして今からもっと上がる
現場の仕事する人がいなし、材料費高騰で大変
老朽化しているスタジアムも色々大変そう
1183890☆ああ 2025/10/30 08:48 (Android)
全国的に建設費が暴騰してる中スタジアム建設撤退は勇気ある英断で賢い。少子化でJリーグ観戦に先細りする未来にも見切りをつけた地方の決断でもある。
1183889☆ああ 2025/10/30 08:47 (Chrome)
>>1183873
SCOのHP見ると
「また、株式会社モンテディオフットボールパーク様が推進する新スタジアム建設および運営を中心とした事業に関しましてもモンテディオ山形様と協議を行い、モンテディオ山形様からの支援解消の申し出を承諾する形で合意となりましたこともご報告いたします。」
ってことは山形側から支援解消を申し入れたってことか
SCOになんかあったのか?
1183888☆ああ 2025/10/30 08:46 (iOS18.7.1)
あと4試合あるじゃん。
贔屓のチームはあれど、一旦置いといて
公平な目で見て自動昇格はどこだと思う?
水戸、長崎でそのまま決まっちゃうのだろうか?
1183887☆ああ 2025/10/30 08:45 (iOS18.6.2)
J2至上主義
今頃、X復活。
1183886☆あの 2025/10/30 08:13 (iOS18.6.2)
>>1183874
東北は🐻熊が出没しまくってるからな😥
1183885☆ああ 2025/10/30 08:13 (Android)
千葉は得失点でも長崎に足りないからハードルが高いな
1183884☆ああ 2025/10/30 08:05 (Android)
>>1183869
飲みが足りないんじゃないか?
1183883☆ひろ 2025/10/30 07:58 (Android)
鳥栖はメンバー総入れ替えだったんじゃ
その割にはかなり健闘してるな
でも仙台戦みたら限界みたいだね
1183882☆ああ 2025/10/30 07:38 (Android)
仙台は鳥栖に全集中やったから今治戦は多分魂抜けてるやろな
1183881☆ああ 2025/10/30 07:28 (iOS18.6.2)
>>1183880
本当に強いよ
↩TOPに戻る