過去ログ倉庫
1184166☆ああ 2025/10/31 20:16 (iOS18.6.2)
>>1184164
浦和、名古屋、エフトーは一つ下
1184165☆ああ 2025/10/31 20:16 (Android)
>>1184162
猪もどさくさに紛れて増えてるってニュースで見た
1184164☆ああ 2025/10/31 20:12 (iOS18.7.1)
>>1184158
プレミアなった時のチーム分けはこんな感じですかね?戦力、資金力、動員数、スタジアム、将来性などから分けました。異論認めます。
プレミア確実(ビッククラブ)
鹿島、浦和、横浜FM、川崎、F東京、名古屋、G大阪、神戸、広島
ほぼプレミア、一部J1
札幌、仙台、新潟、柏、清水、C大阪、京都、岡山、長崎
ほぼJ1、一部プレミア
東京V、横浜FC、千葉、磐田、大宮、松本、山形、甲府、福岡、鳥栖、鹿児島
1184163☆漆黒のダークネス 2025/10/31 20:11 (iOS18.6.2)
>>1184162
それなら虎、ゾウ、カバといった強い動物を山に解き放って倒してもらおう
1184162☆あの 2025/10/31 20:07 (iOS18.6.2)
あまり熊を駆除しすぎると、
逆に鹿や猪が増えて被害が出そう。
1184161☆ああ 2025/10/31 19:48 (iOS18.6.2)
山の中でファイナルエクスプロージョンすればクマを一瞬で撃退できるよ
1184160☆岩手 2025/10/31 19:47 (Android)
家に唐辛子の10倍スプレーあります
撃退用ですが
使ったことないし音も
もう嫌がらない
自衛隊の方は発砲禁止ですし
実際にクマが出たら撃退できるか心配
警棒みたいのきくのかな?ナタで追い払った村の方はいます
1184159☆ああ 2025/10/31 19:41 (iOS18.6.2)
クマ対策に国は本気で向き合い、組織的に戦うべき
まず最前線でクマを探し、穿つ調査兵団
市街地で人々の脅威から守る憲兵団
市街地と山の間に壁を形成し、警備にあたる駐屯兵団
それぞれが団結してクマを駆逐しなければならない
1184158☆ああ 2025/10/31 19:40 (Safari)
前からちょこちょこ言われてるけど、JリーグもJ1じゃなくてプレミアのように特別なリーグを作ればいいのにね
そしたら東南アジアで営業頑張って放映権収入の増加やクラブを買収したいって富裕層が現れるかもしれない
1184157☆ああ 2025/10/31 19:29 (iOS18.6.2)
>>1184156
社長スポンサーとの付き合い方とか見極め失敗しとるやん、、
1184156☆ああ 2025/10/31 19:22 (iOS18.4.1)
自分とこの社長は…すぐに雲隠れするからなぁ。
行動力ある山形の社長の様な方が羨ましいです。
1184155☆ああ 2025/10/31 19:17 (iOS18.6.2)
>>1184154
世界規模でのリーグの人気がないから放映権という名のお金集まらないんだよね
1184154☆ああ 2025/10/31 19:07 (iOS18.7)
そもそもJリーグは各クラブ親会社に頼らないと運営できないことが問題
もう少しJリーグ側の配当金を大きくして親会社がいないクラブでもなんとか運営出来るようなシステム作らないとクラブのスポンサー集めだけでは限界ある
1184153☆ああ 2025/10/31 19:04 (iOS18.6.2)
経営が不安定で赤字続きのチームは何処かしらで精算する必要はあると思うわ
傷口広げて収集つかなくなるよりは傷が浅い内に合併なり解散なりを選ぶか、若しくはしっかりと基盤もった企業の傘下になるか
自立して黒字出せないところは特に今後も急に経営が良くなるなんてことは望み薄だし
自治体の支援に頼り切りでは自治体そのものが疲弊する
1184152☆ああ 2025/10/31 19:03 (Android)
今北産業
↩TOPに戻る