過去ログ倉庫
1185628☆ああ 2025/11/02 19:33 (Android)
第35節終了時に確定していること
暫定順位1位水戸の最終成績6位以上、プレーオフ圏内が確定、次節優勝可能性あり
暫定順位2位長崎、3位千葉は最終成績8位以上が確定
暫定順位7位磐田、8位鳥栖の優勝可能性完全消滅、8位鳥栖以上の順位のクラブは最終成績10位以上が確定
9位いわきの3位以下が確定、9位いわき以下の順位のクラブは自動昇格可能性完全消滅
暫定順位11位山形、12位札幌の最終成績7位以下が確定、11位山形以下の順位のクラブはプレーオフ可能性完全消滅
暫定順位13位甲府以上はJ2残留確定
山形、札幌、甲府は昇格可能性も降格可能性もなし
暫定順位14位秋田の11位以下が確定
山口の最終成績19位以上が確定
富山は次節降格決定の可能性がある
愛媛の最終成績19位以下が確定、次節最下位確定の可能性も
1185627☆ああ 2025/11/02 19:32 (Android)
>>1185622
俺が知りたいのは水戸の強みなんだけど
いきなりどうしたの?
1185626☆ああ 2025/11/02 19:32 (Android)
>>1185624
もう審判の話しとるやつそんなにおらんぞ
君だけじゃないか?まだウダウダ言ってんのw
1185625☆ああ 2025/11/02 19:31 (Android)
いわき、今治残しはキツイやろな
1185624☆あぉあ 2025/11/02 19:31 (iOS18.6.2)
確かに今日の磐田-長崎の審判の判定怪しかったが、磐田には審判どうのこうの以前に余裕で勝てるようでないと自動昇格は厳しいと思うぞ。審判の判定よりも自分たちにベクトルを向けよう。
1185623☆ああ 2025/11/02 19:30 (Android)
>>1185619
これ
長崎に至っては10位ぐらいの時なかったか?
1185622☆ああ■ 2025/11/02 19:30 (iOS18.5)
>>1185620
じゃあ長崎、千葉、大宮の強みってなに?
1185621☆ああ 2025/11/02 19:29 (Android)
>>1185620
なんか乾が水戸の強さについて語ってたな
どの動画かは忘れた
それ見れば分かるかも
1185620☆ああ 2025/11/02 19:28 (Android)
>>1185617
フルタイムで15試合かな
それでも分からん
1185619☆ああ 2025/11/02 19:28 (iOS18.6.2)
長崎、大宮はまだしも、水戸、千葉が残り3試合で自動昇格争いしてるのはたまげた
1185618☆ああ 2025/11/02 19:27 (Android)
勢いは水戸、千葉、大宮
次点が長崎
1185617☆ああ 2025/11/02 19:25 (Android)
>>1185609
試合見てないからだろw
1185616☆ああ 2025/11/02 19:25 (Android)
というか今年強いとこがないよな。。
1185615☆ああ 2025/11/02 19:25 (Android)
>>1185608
そうするためには次節大宮は勝たないと行けない
1185613☆ああ 2025/11/02 19:25 (iOS18.6.2)
2位のチームが最終勝ち点70いかないことがありえるのか…
現状、勝ち点70超える可能性があるの水戸、長崎、千葉だけだもんな
↩TOPに戻る