超J3総合掲示板

51188568アクセス
投稿:228980回

現在:48人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
PR少年〜大学・社会人の超サッカー掲示板💬
228844☆ああ 2025/08/04 12:26 (iOS18.5)
うどんはよくわからんがJ3の癒し系枠として讃岐さんには是が非でも残留して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

228843☆ああ 2025/08/04 12:25 (iOS18.5)
>>228840

J3板→各地域の飯、歴史
J2板→終わらない言い争い、上位叩き、
   スポンサーネタ、公共交通機関
J1板→アイドル、アニメ、お悩み相談、昼飯

特色が結構ハッキリしてるのは何故だろう
返信超いいね順📈超勢い

228842☆ああ 2025/08/04 12:22 (Android)
>>228840

J1板は東京近郊民の集まりみたいな部分あるからな
返信超いいね順📈超勢い

228841☆ああ 2025/08/04 12:18 (iOS18.5)
>>228839

歴史は間違いなく信州ダービーの影響だろうな
食い物はよく分からんw
返信超いいね順📈超勢い

228840☆ああ 2025/08/04 12:16 (Android)
>>228839

J1総合だと単純に今日の飯何にする?みたいな会話だけど
J3総合は地方都市も多いのでJ3クラブと関係ある土地の食べ物や歴史の話でちゃんとしてると思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

228839☆ああ 2025/08/04 12:13 (Android)
定期的にJ3総合板って食べ物か歴史の話に染まる時あるよね。自分は大喜利も含めて好きだけど違和感ある人も居るんだろうなと何時も思う
返信超いいね順📈超勢い

228838☆ああ 2025/08/04 12:04 (Android)
うどんは大阪の安い店に多い化学調味料入りまくったやつが一番好き
返信超いいね順📈超勢い

228837☆ああ 2025/08/04 12:04 (Android)
>>228831

東と西日本では基本の味付け自体が違うから、同じ品でも地域によって同じ味は無いよなー
ちな東と北日本も別物になります
訪れた地で地元の名産を食べるのが一番です!
返信超いいね順📈超勢い

228836☆ああ 2025/08/04 11:54 (Android)
>>228835

讃岐まで行くならスタグルより普通にお店で食べたい
返信超いいね順📈超勢い

228835☆ああ 2025/08/04 11:44 (iOS18.6)
讃岐のスタグルに釜玉うどんは無い
返信超いいね順📈超勢い

228834☆ああ 2025/08/04 11:30 (Android)
俺も釜玉うどんは現地の人は食べないって聞いたことある
ビックリだよね
返信超いいね順📈超勢い

228833☆ああ 2025/08/04 10:35 (iOS18.5)
>>228831

関東民だけど「くくる」のたこ焼きを初めて食べた時は、こっちのものとは違った美味しさだった
返信超いいね順📈超勢い

228832☆ああ 2025/08/04 10:23 (iOS18.5)
大阪の松葉屋(代替わりする前)のきつねうどんをもう1度食べたい
返信超いいね順📈超勢い

228831☆ああ 2025/08/04 10:15 (Android)
逆に地元民に馴染みある味がそのまま全国に知れ渡ってる食べ物ってなんだべ
大阪のたこ焼きとかか?
返信超いいね順📈超勢い

228830☆ああ 2025/08/04 10:13 (iOS18.5)
うどん・そば・まんじゅうは福岡の承天寺から日本に伝えられたと言われている。
それはさておき私は資さんうどんのかけ細めん(さいめん)がシンプルだけど食べやすくておすすめ
返信超いいね順📈超勢い