過去ログ倉庫
268☆あ 2015/06/15 23:53 (SO-02E)
相模原サポーターが可哀想、特にちびっこサポやユース、ジュニアの子供たち。
返信超いいね順📈超勢い

267☆あ 2015/06/15 23:06 (iPhone ios8.3)
レッドを貰った後も、盛岡の監督やサポーターに対し悪態をつく始末には呆れたものでした。

あんなもん、J3にすら必要ない
相模原に悪いと思うなら引退しろと感じます。

サッカー辞めたら 使い物にならないだろうに
返信超いいね順📈超勢い

266☆レッズサポ 2015/06/15 19:40 (SC-02C)
森って
以前、フロンターレにいた森でしょうか?
退場回数が元名古屋のピクシーとタイ記録に並んだらしいけど、こんなの何の自慢にもなりませんね。
フェアプレーでイエローカードがゼロの記録更新でもして名前を売ればいいのに。
ラフプレーで相手に怪我させなきゃいいんですけど。
返信超いいね順📈超勢い

265☆きゃんたまみ 2015/06/15 18:19 (iPhone ios8.3)
J-22
高校卒業後の数年は出場機会が少ないため、こうした年代の選手に実戦での試合経験を積ませることが狙いだったと思います。たくさんの方々の協力やお金が発生しているので、出場する選手はそのことを理解してプレーしてほしいです。毎回メンバーも異なり、練習時間もほとんど無く大変でしょうが、個の能力を発揮して打開してほしい。J3で通用しなければ、自分達のクラブでは到底活躍できない気がします。
返信超いいね順📈超勢い

264☆は 2015/06/15 16:54 (iPhone ios8.3)
森選手 ラフはなおらず
返信超いいね順📈超勢い

263☆あ 2015/06/15 13:41 (F-02G)
J1主力クラスとはいえ、灼熱の沖縄で練度の上がった薩川サッカーの前では敵わなかったね
シーズン終盤はオリンピック代表のラスボスJ22に変身するのかな?
長野町田辺りとやって勝てないようだとオリンピック心配だが?
返信超いいね順📈超勢い

262☆あ 2015/06/15 11:28 (iPhone ios8.3)
J3は基準も緩いし、正会員ではなく準会員なので本気度が違います。Jリーグ正会員へ入会する為のチャレンジリーグだから仕方ないと思う。YSみたいにJ2昇格を目指さないクラブも紛れてるリーグだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る