過去ログ倉庫
1380☆大分 2015/12/28 11:20 (SO-03H)
トリニータ
主力が抜けた、うーん。西くんが抜けたのは痛いですが、、
返信超いいね順📈超勢い

1379☆大分 2015/12/28 09:32 (iPhone ios9.2)
J3をあまく見ない方がいい。
自分達はもちろんJ2復帰を目指すけど楽な相手なんて一つもない。
来年はヨロシクお願いします
返信超いいね順📈超勢い

1378☆がい 2015/12/28 09:17 (SH-03G)
大分さんの移籍情報見る限り、主力ぽい選手がちょこちょこ抜けて補強(今のところ)がユースばかりだけど、それでも優勝候補といえるほど戦力充実してるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

1377☆き 2015/12/28 09:02 (SonySO-04E)
フラグをたてんといて!
返信超いいね順📈超勢い

1376☆トリニータサポーター 2015/12/28 08:50 (iPhone ios9.0)
来年は、必ず我がトリニータが優勝します
返信超いいね順📈超勢い

1375☆えがし 2015/12/28 08:12 (iPhone ios9.2)
みなさん栃木押しありがたいですが、
ぶっちゃけ、
J3がどんなところか知りません。

富山サンや鳥取サンもなかなか
かえってこれないし、
金沢サンや讃岐サンも
かなり強かったし…

期待はしてるけれど
不安ばかりです

移籍加入流出も
みなさんが言うほど良いのかな
と思ってしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

1374☆J3も気になるJ2サポ 2015/12/28 03:47 (iPhone ios9.1)
そう簡単にはいかないかもしれないが・・・

J1からJ2に降格してJ2で勝ち癖や自分たちのスタイルを身に付け、1年で昇格し即優勝争いができるようになる。(G大阪や柏、広島など)

J3に落ちた現実はもう変わらないので、前向きに考えて、上記のいわゆる「降格ブースター」を大分も栃木も身に付けるチャンスと捉えて、来シーズンを闘って行って欲しいね^_^


富山も鳥取も気にはしていますけど(^_^;)
返信超いいね順📈超勢い

1373☆あ 2015/12/28 01:37 (SH007)
まだ各チームの形が出揃ってないので難しいですが、大分、栃木が昇格争いの中心になりそうなのは間違いないと思います。
ただ、大分も栃木も審判など選手の力以外の部分での難しさは感じるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

1372☆あ 2015/12/28 00:53 (iPhone ios9.0.2)
男性
まぁ大分は選手たくさん残留してるし、栃木はいい補強してるから怖いわ。
返信超いいね順📈超勢い

1371☆あ00:16 2015/12/28 00:24 (iPhone ios9.2)
訂正、今年じゃなくって来期のJ3。

今期のレノファ山口の様に、鹿児島ユナイテッドだって未知過ぎて何が起きるかわからないです。
栃木さん、大分さん、1年でJ2に戻りたい気持ちはよーーっくわかりますが、苦しんで下さいっ!それがチームを強くします。
返信超いいね順📈超勢い

1370☆あ 2015/12/28 00:16 (iPhone ios9.2)
20:20さんと同意見。
長崎サポさん、J2中位サポさんはJ3のこと、J3のクラブ、選手のこと知らないと思います。
本命は大分、栃木さんなのは当然です。でもどのチームもマジ簡単に勝てる相手じゃないんですってば!
J2のクラブでもJ1のクラブに勝てる事が普通にあるじゃないですか。J1に対して「J2の実力なめるなよ」って思いませんか?
同じ様にJ3のクラブはJ1,2のクラブに勝つ事もちょいちょいあるんですよ。1年は長いです。調子のいい時も悪い時もあります。今年のJ3だって予想通りにはいかないですよ。
返信超いいね順📈超勢い

1369☆がい 2015/12/28 00:12 (SH-03G)
現時点の移籍具合から個人的に
第1グループ 長野 相模原

第2グループ 栃木 大分
少し離れて
第3グループ 秋田 福島 盛岡
鳥取 鹿児島
第4グループ 横浜 藤枝 琉球 かね。

あとは、移籍終了後、開幕〜5試合あたりでそれぞれ見直しか。
返信超いいね順📈超勢い

1368☆あか 2015/12/28 00:12 (iPhone ios8.4)
最後までなにが起こるか分からないのが、サッカーの醍醐味ってやつですよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る