過去ログ倉庫
1529☆あ 2016/01/03 23:45 (iPhone ios9.2)
別に貶すとかいう意図は無いんだけど、大銀ドームでJ3やると試合によってはガラガラすぎて寂しいことになりそうだな...
1528☆あ 2016/01/03 23:41 (iPhone ios9.2)
約1億の年間使用料免除は恵まれてる
1527☆な 2016/01/03 23:28 (SonyEricssonSO-03D)
大分銀行ドームは使うよ!
1526☆あ 2016/01/03 22:33 (iPhone ios9.2)
J3でも大分銀行ドーム使うの?
1525☆J3ファン 2016/01/03 22:31 (SO-02G)
昨季のJ3で、アウェイサポの動員を期待できるのは町田と長野くらいしかなかった。山口は、シーズン最後の頃だけ。
富山や鳥取のサポは、アウェイにはあまり来ない。
以外に多いのは、秋田と福島。
1524☆ん 2016/01/03 22:26 (LGV32)
やはりj2降格チームは多少の動員がありますがJ3の動員は数十名〜数百となります。優勝決定戦などは1000くらいくるかも。
1523☆あ 2016/01/03 22:13 (SC-04E)
J3のクラブは九州から遠い所が多いのでアウェイ客はかなりの少なさだと思いますよ。ちなみに藤枝さんは声だしサポさん一人も来ませんでした。
1522☆大分2 2016/01/03 21:50 (iPhone ios9.2)
j3だとアウェイサポ少ないですか?覚悟はしてますが、平均観客人数は5000人いかないですかね?、
1521☆大分 2016/01/03 21:23 (iPhone ios9.2)
教えてください。J3だとスカパーの生中継がほとんどないと聞いております。皆さんはスカパー契約していますか?やはりハイライト番組を見るために契約していますか?
1520☆あ 2016/01/03 21:23 (404SH)
J3eastとwestに分ける
1519☆あ 2016/01/03 19:38 (iPhone ios9.2)
大分さんはJ1、J2の経験があるのでアウェイサポの多さに慣れてると思いますが、J3は驚くほど来ませんよ。
自分は日程次第で行きたいと思ってます。
1518☆とり 2016/01/03 19:16 (Firefox)
大銀ドーム
ただ出来たのが日韓W杯の時だから少し古くなって
来てるが観客席屋根全部あるし、大分駅からは距離は
そこそこあるけどシャトルバスと定額タクシー、なにより
十分すぎる無料駐車場もある、温泉とグルメは自信あるので
観光も楽しんで欲しい、アウェイの皆さんにはぜひ来て欲しいね。
1517☆あ 2016/01/03 18:28 (SH-04G)
男性
大銀ドームはW杯の試合したスタジアムだもんね
1516☆まりも 2016/01/03 15:57 (K002)
明けましておめでとう!今年はよろしくお願いします。
栃木に来たら、餃子や観光、温泉、アウトレットなども楽しんで下さいね。
1515☆あ 2016/01/03 12:34 (iPad)
大分は片野坂ガンバ大阪HCの監督就任が濃厚
↩TOPに戻る