過去ログ倉庫
2148☆まりも 2016/01/21 19:45 (K002)
昨年のTMで大宮に勝ち、期待してたら、降格したでござる。取りこぼさず、確実に勝ちを拾っていきたい。熱いJ3にしましょう!
返信超いいね順📈超勢い

2147☆Are 2016/01/21 19:31 (N03D)
Jさん
ありがとうございます。
やはりドロー試合を
ロスタイムで勝つ為の戦術も必要ですね{emj_d_0158}
返信超いいね順📈超勢い

2146☆Jさん 2016/01/21 18:21 (iPhone ios9.2)
↓間違えました。36試合に換算すると勝ち点72なので微妙です。あと1つ2つ勝ちたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

2145☆Jさん 2016/01/21 18:17 (iPhone ios9.2)
Areさん
30試合・勝ち点60を、昨年の36試合に換算すると優勝したレノファ山口の勝ち点78と同じになります。ただ2位の町田も同じ78でした。
優勝はライバル次第かと;^_^A
返信超いいね順📈超勢い

2144☆いま中学生 2016/01/21 14:27 (iPhone ios7.1)
14歳
解決しました
返信超いいね順📈超勢い

2143☆いま中学生 2016/01/21 14:09 (iPhone ios7.1)
14歳
今年の3節以降の日程はいつ発表ですか?
返信超いいね順📈超勢い

2142☆Are 2016/01/21 13:42 (N03D)
栃木は5試合を3勝1敗1分けでいければ
まっ いいか{emj_d_0158}
と考え直したが勝ち点60ですけど、これでは一位昇格は
ど〜でしょう{emj_d_0159}
返信超いいね順📈超勢い

2141☆ぬー 2016/01/21 13:09 (SO-01G)
むしろJ3パックを800円位で新しくつくってもらって放映権分の分配金をだな・・・
返信超いいね順📈超勢い

2140☆あーーー 2016/01/21 11:58 (iPhone ios9.2.1)
男性
22:54さん
J3へは3部の審判?
昨シーズンはJ2やJ1で裁いてた人が掛け持ちみたいな形でJ3に派遣されてましたよ。
それに審判は運動量が尋常ではないので、各カテゴリーに専念するという形を取らないと体力的に持たないでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

2139☆あかさたな 2016/01/21 09:43 (Firefox)
>>J3見るなら『J2プレミアム』(1993円)で充分なのでは?
同感です。J2プレミアムという名前から誤解する人もいますが、違いはJ1の試合が見れないのと無料でオンデマンドが付いてこないだけなんですよね。
また、たしか去年の最終戦はプレミアム契約とオンデマンドのみの放送だったかと。
そのためJリーグMAXの人はオンデマンドで視聴しなければならなかった気がする。
返信超いいね順📈超勢い

2138☆心配性 2016/01/21 09:23 (SO-02G)
スカパー!
J3見るなら『J2プレミアム』(1993円)で充分なのでは?
返信超いいね順📈超勢い

2137☆ききき 2016/01/21 08:14 (SonySO-04E)
JリーグMAX2,962円/月
JリーグMAXプレミアム3,374円/月
Jリーグオンデマンド2,962円/月


全て税込!

ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

2136☆お名前短くて引っかかった 2016/01/21 08:11 (iPhone ios8.4)
そー言えば線審に詰め寄って追いかけっこみたいになったGKって鳥取じゃなかったっけ?
長野戦だか富山戦で
返信超いいね順📈超勢い

2135☆かごしま 2016/01/21 07:59 (SonySO-02E)
スカパー
私はJリーグMAXを契約しています。
J3も録画、実況解説なし、定点カメラでもいいので全試合放送してほしいな〜。
返信超いいね順📈超勢い

2134☆おお 2016/01/21 01:33 (Chrome)
来年はJ3の試合数もっとふやしてほしいな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る