過去ログ倉庫
2812☆藤枝MYFC(P06C) 2016/03/23 23:38 (P06C)
振り返すつもりはさらさらないけど、アビスパは藤枝生まれ、サガンは浜松生まれ、
2809☆God Wake Up In The Oriental 2016/03/23 23:07 (SO-02H)
男性
頑張れ!!大分トリニータ!!
2808☆藤枝MYFC(P06C) 2016/03/23 22:01 (P06C)
頑張れ{emj_d_0158}藤枝MYFC{emj_d_0160}
2806☆ブラウサポ 2016/03/23 21:30 (GRATINA)
スタジアム基準は、正直厳しいと思います。人口減少が続く地方で1万5千規模のスタジアムを維持するだけでも大変です。 最低限のスコアボード・照明灯・警備や災害などの安全基準を満たせばスタジアムはその場所にあった規模で良いと思うけどなぁ…
2805☆ああ 2016/03/23 20:02 (iPhone ios9.2.1)
1946
激しく同意。
屋根までつけろとか簡単に言うなと思います。
2804☆独断と偏見 2016/03/23 19:46 (iPhone ios7.0.4)
スタジアムだけはJ1だろうが100年構想クラブだろうが統一すべきではないかと思います。
5000→10000→15000と簡単に改修や新築出来るはずはないのだから。
2803☆ああ 2016/03/23 19:00 (none)
1842
スタジアム要件を満たしていない(照明)
だから去年は「灼熱の相模原」で試合をする羽目になった
2802☆ああ 2016/03/23 18:42 (iPhone ios9.2.1)
相模原とか取れてませんでしたっけ
2801☆独断と偏見 2016/03/23 18:39 (iPhone ios7.0.4)
今年J2ライセンス取れるチームはどこですか?
現時点では大分・長野・富山・栃木以外で
2800☆ゆうじガンバサポU23参戦しました◆x.e.K1vy1c 2016/03/23 17:28 (KYV36)
うーん
ガンバが何言っても、何言ってんのってなるけど
J2を目指してJ2に定着して更に上を狙うなら
この前の盛岡戦のガンバU23を反則と感じて欲しくないなぁ(・・;)
あれくらいを叩き潰さないとJ2なんか無理だと思う
とくにJ2経験クラブにはね
あと長野、相模原も
2799☆クロノス1960 2016/03/23 14:53 (SHL23)
男性 53歳
桜ネクスト
未知数ですよ、OAも今のところベンチ外に漏れてしまった選手ですし(^-^;
2798☆d=(^o^)=b 2016/03/23 02:15 (SC-04E)
男性 32歳
ズバリ
今年のj35位以内はFC琉球、相模原、トリニータ
セレッソ&ガンバであろう
長野は絡まなく 栃木は10位以下
もし当たってたら誰か誉めてw
乞うご期待
前へ|次へ
↩TOPに戻る