過去ログ倉庫
3186☆God Wake Up In The Oriental 2016/04/11 23:41 (SO-02H)
男性
大分サポとしては日本一を決める決勝戦から今のところこれ以上落ちるところが無いJ3まで幅広く見れるという事をポジティブに捉えよう。

他のチームのサポやってたらこんなこと体験できないし。

まあ今年一年で昇格させていただきますが
返信超いいね順📈超勢い

3185☆Jさん 2016/04/11 21:30 (iPhone ios9.3.1)
富山の萱沼選手いいねー!
去年のイメージでゴリゴリのFWかと思い込んでたけど、綺麗なFKも打てるんだね。
返信超いいね順📈超勢い

3184☆2016・J3クラブの平均観客動員数のランキング 2016/04/11 19:46 (iPhone ios9.1)
※クラブ名の後ろの( )は、第4節終了時点のJ3の順位
※※今年の平均観客動員数の後ろの( )は15年の年間平均観客動員数
※※※15年の栃木・大分はJ2、鹿児島はJFLの年間平均観客動員数

1 大分 (2位)/8,361人/(7,534人)
2 長野 (2位)/5,490人/(4,733人)
3 G大23 (6位)/4,756人/ー
4 栃木 (11位)/4,577人/(5,167人)
5 相模原 (7位)/4,377人/(3,291人)
6 鹿児島 (7位)/4,186人/(2,257人)
7 富山 (4位)/3,866人/(2,820人)
8 F東23 (16位)/2,895人/ー
9 秋田 (5位)/2,491人/(1,998人)
10 鳥取 (14位)/2,149人/(1,932人)
11 福島 (10位)/1,829人/(1,289人)
12 C大23 (9位)/1,639人/ー
13 藤枝 (13位)/1,620人/(1,103人)
14 盛岡 (15位)/1,434人/(1,239人)
15 琉球 (1位)/1,368人/(1,498人)
16 YS横浜 (12位)/1,057人/(919人)

※各クラブのホームゲーム消化数
3試合/福島・相模原・G大23
1試合/盛岡・秋田・藤枝
2試合/上記以外の10クラブ (名称略)


※16年・第4節終了時点の平均観客動員数/3,425人
※※15年・J3年間平均観客動員数/2,432人

※※※前節のランキングは「年間平均観客動員数」で検索すると出てきます。投稿日時は(2016/04/05 03:19)です。
返信超いいね順📈超勢い

3183☆ゆうじガンバサポU23参戦しました◆x.e.K1vy1c 2016/04/11 17:26 (KYV36)
ガンバU23から見たら
大分、栃木、富山、鳥取、長野の5チームは流石に厳しいかなと(ガンバが勝つのは)

個人的には
勝ち負けはわからないけどFC東京のJ3参戦は厳しかったのではと思う
返信超いいね順📈超勢い

3182☆ふぁふぁ 2016/04/11 17:25 (none)
テスト
返信超いいね順📈超勢い

3181☆ゆうじガンバサポU23参戦しました◆x.e.K1vy1c 2016/04/11 17:18 (KYV36)
ガンバを含めたU23の参戦は賛否あると思う
だけど今J1経験のある大分がJ3にいて、まだ序盤だけど山形がJ2最下位にいる
もう1つ間違えばJ1経験のあるチームがJ3に落ちる時代に入ってきたんだと思う
上を目指したいならU23くらい簡単に撃破してもらわないと(・・;)
少なくとも気持ちだけでも負けて欲しくないかな
返信超いいね順📈超勢い

3174☆God Wake Up In The Oriental 2016/04/11 14:41 (SO-02H)
男性
栃木、いいメンバー揃ってるしチームが機能し始めたら怖い。
返信超いいね順📈超勢い

3172☆ライブ 2016/04/11 12:40 (iPhone ios9.3)
47歳
わたなべ哲さんへ
それは絶対ないと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

3171☆わたなべ哲 2016/04/11 10:04 (SonySOL21)
琉球は、もしJ2に居たら、現地点で降格圏は回避出来てるであろう。
返信超いいね順📈超勢い

3170☆J3・順位表&次節(第5節)の日程 2016/04/11 02:23 (iPhone ios9.1)
J3・第4節終了時点での順位表

※クラブ名/勝ち点/得失点差/得点
1 琉球 9/+2/6
2 長野 9/+2/4 ※同率順位
2 大分 9/+2/4 ※同率順位
4 富山 8/+4/6
5 秋田 8/+2/5
6 G大23 7/+3/7
7 相模原 7/+1/2 ※同率順位
7 鹿児島 7/+1/2 ※同率順位
9 C大23 6/+1/5
10 福島 5/0/4
11 栃木 4/0/3
12 YS横浜 4/-1/2
13 藤枝 3/-3/2
14 鳥取 2/-2/2
15 盛岡 1/-6/1
16 F東23 0/-6/2


次節(第5節)の対戦表
4/16(土)
14:00〜 C大23−長野
4/17(日)
13:00〜
盛岡−琉球/秋田−栃木/富山−鳥取/
藤枝−YS横浜/鹿児島−相模原
14:00〜
大分−福島/F東23−G大23
返信超いいね順📈超勢い

3169☆J3・第4節 結果&観客動員数 2016/04/11 01:37 (iPhone ios9.1)
※%は収容率
G大23 2−1 C大23/8,038人 (20%)
長野 2−1 藤枝/3,906人 (25%)
相模原 0−0 盛岡/2,940人 (19%)
F東23 0−3 富山/2,206人 (30%)
福島 2−1 栃木/2,122人 (10%)
鳥取 0−1 鹿児島/1,653人 (14%)
琉球 1−0 大分/1,424人 (14%)
YS横浜 1−2 秋田/805人 (5%)

合計 23,094人/平均 2,887人

16年・J3
第1節 合計 35,240人/平均 4,405人
第2節 合計 28,679人/平均 3,585人
第3節 合計 22,589人/平均 2,824人


※15年・第4節 (15/4/5(日))
合計 14,182人/平均 2,364人 (全6試合)
(最多) 3,849人 (長野−琉球)
(最少) 1,191人 (鳥取−U-22)

※※14年・第4節 (14/3/29(土)・30(日))
合計 7,116人/平均 1,186人 (全6試合)
(最多) 2,163人 (町田−相模原)
(最少) 504人 (福島−鳥取)
返信超いいね順📈超勢い

3168☆Jさん 2016/04/11 01:32 (iPhone ios9.3.1)
今年も東北勢と藤枝に期待!
返信超いいね順📈超勢い

3167☆God Wake Up In The Oriental 2016/04/11 00:08 (SO-02H)
男性
薩川さんと柱谷さん熱いなぁ
返信超いいね順📈超勢い

3166☆あんこ 2016/04/11 00:01 (N01F)
鳥取、栃木さんの状態が心配・・
J3盛り上げてください。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る