過去ログ倉庫
3374☆ブラウサポ 2016/04/24 23:06 (GRATINA)
今日盛岡との試合観戦しましたが
毎回変わらず秋田サポの方が多かったです。
北東北ダービーとしては、寂しい入りでした。

J3参入3年目の両チームサポの数は、横ばいもしくは若干減っている気もします。
やっぱりJ2昇格権利を持たないのも少なからず影響していると思います。
返信超いいね順📈超勢い

3373☆God Wake Up In The Oriental 2016/04/24 23:01 (SO-02H)
男性
富山さんは快調でしたね
返信超いいね順📈超勢い

3372☆God Wake Up In The Oriental 2016/04/24 23:00 (SO-02H)
男性
大分を含むJ2経験組がなかなかと苦戦してますね...
返信超いいね順📈超勢い

3371☆鳥てつ 2016/04/24 22:26 (iPhone ios8.1.3)
男性 39歳
鳥取 没
完全に下位に沈みました。監督変わってからはシーズン前のTRGで学生かアマチュア相手に1勝したのみ。後は全て引き分けと負け試合。悪夢です。高校生にも勝てない気がするレベルなんです。
返信超いいね順📈超勢い

3370☆長友 2016/04/24 21:48 (iPod)
秋田といえば成田翔だからね。
返信超いいね順📈超勢い

3369☆ながたにえん 2016/04/24 21:38 (SH-06F)
福島含め、岩手秋田はJ3文化が根付いてない。高校野球の方が集客できる。チーム関係者がんばってるのに。
返信超いいね順📈超勢い

3368☆J3 2016/04/24 21:13 (iPhone ios9.3.1)
仙台や山形を考えると東北のくくりは違うかなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

3367☆あかさ 2016/04/24 20:19 (SOL25)
盛岡vs秋田の北東北ダービーはもうちょい注目されると思ったんだが…。客も掲示板の書き込みも少ないね。まだまだプロスポーツ自体が地域に浸透していないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

3366☆ながたにえん 2016/04/24 19:37 (SH-06F)
鳥取は今後どうなるでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

3365☆なんか 2016/04/24 19:33 (iPhone ios9.3.1)
記録だけでみんなのコメが流れ過ぎ。
もう掲示板ではない感じ。
返信超いいね順📈超勢い

3364☆J3・第6節 結果&観客動員数 2016/04/24 18:05 (iPhone ios9.1)
※%は収容率
相模原 3−1 C大23/3,369人(22%)
栃木 1−0 鹿児島/2,864人 (19%)
G大23 2−2 大分/1,711人 (8%)
鳥取 0−1 F東23/1,464人 (12%)
盛岡 1−1 秋田/1,076人 (22%)
福島 1−1 藤枝/1,045人 (5%)
琉球 2−2 富山/948人 (4%)
YS横浜 0−2 長野/931人 (6%)

合計 13,408人/平均 1,676人


16年・J3 (直近5節の合計と平均)
第1節 合計 35,240人/平均 4,405人
第2節 合計 28,679人/平均 3,585人
第3節 合計 22,589人/平均 2,824人
第4節 合計 23,094人/平均 2,887人
第5節 合計 6,316人/平均 1,263人
※第5節は全5試合での数字。その他は全8試合。
返信超いいね順📈超勢い

3363☆J3暫定順位表&次節(第7節)の日程 2016/04/24 18:00 (iPhone ios9.1)
J3・第6節を終えての暫定順位表
(※クラブ名/勝ち点/得失点差/得点)
※※最後に☆の付いているクラブは1試合未消化

1位 長野 13/+4/6
2位 琉球 13/+3/11
3位 秋田 12/+3/8
4位 相模原 10/+3/5 ☆
5位 大分 10/+2/6 ☆
6位 富山 9/+4/8 ☆
7位 G大23 9/+3/10
8位 藤枝 7/+1/7
9位 栃木 7/0/5
10位 鹿児島 7/0/2 ☆
11位 C大23 7/-1/6
12位 福島 6/0/5 ☆
13位 F東23 4/-5/4
14位 YS横浜 4/-7/2
15位 鳥取 2/-3/2 ☆
16位 盛岡 2/-7/4


次節(第7節)の対戦表
5/1(日)
13:00〜
秋田−G大23/藤枝−盛岡
14:00〜
F東23−栃木/長野−鳥取/C大23−YS横浜/大分−富山/鹿児島−福島
16:00〜
琉球−相模原
返信超いいね順📈超勢い

3362☆あた 2016/04/24 17:54 (iPhone ios9.1)
試合終了
琉球 2−2 富山

琉球 連勝は2でストップ。勝ち点で長野に並ばれて、得失点差1の差で首位陥落。長野が首位に浮上。

富山 連勝は2でストップ。無敗記録は5試合に継続。
返信超いいね順📈超勢い

3361☆あた 2016/04/24 17:48 (iPhone ios9.1)
富山 後半41分に三上のゴールで追いつく
琉球 2−2 富山
返信超いいね順📈超勢い

3360☆あた 2016/04/24 17:17 (iPhone ios9.1)
後半14分 田中のゴールで琉球が逆転
琉球 2−1 富山
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る