過去ログ倉庫
3927☆藤枝MYFC(P06C) 2016/06/02 22:28 (P06C)
いろいろご意見あった中で、論点がずれているものもありましたので、コメントしにくかったですが、まだ若いチームで一生懸命取り組んでいるので、どうぞ宜しくお願いします。
上目線のコメント、ご容赦(笑)。
返信超いいね順📈超勢い

3926☆藤枝MYFC(P06C) 2016/06/02 22:21 (P06C)
話しをしようとしているのに、それを遮られれば、それは静かにしてと言うのは普通のこと。
まぁ、それがあういう場ですからね、知らないし勝って盛り上がっていればなかなか静かにはなれないだろうとは思います。
返信超いいね順📈超勢い

3925☆藤枝MYFC(P06C) 2016/06/02 22:13 (P06C)
ハーフタイムと試合後の監督のコメントは、観客に対しての説明や試合に対する意欲を示すもので「見える化」をしてくれていると解釈しています。
監督の顔、声、考えをオープンにコメントしてくれるので分かりやすいです。
他のチームにないのならば、うちのこの取り組みは誇らしいくらい。
勝っていれば場内盛り上がりますが、負けた場合もその原因の分析や反省点を説明の上、次回の来場をお願いされ、「ヨシッ、次こそ!」と思います。
返信超いいね順📈超勢い

3924☆サッカーバカ 2016/06/02 18:02 (iPhone ios9.3.2)
夏に向けて各チーム補強とかも見どころですね
返信超いいね順📈超勢い

3923☆トリサポ 2016/06/02 17:02 (iPhone ios9.1)
藤枝の監督さんには、申し訳なかったと思いますが、試合後のコメントでは、トリサポの応援が凄かったとリスペクトしてくれてて、凄く器の大きい素晴らしい監督さんだと思います!
サポーターも素晴らしいし、藤枝はいいクラブだと思いました。
いつかJ1でやりたいですね♪
返信超いいね順📈超勢い

3922☆あら 2016/06/02 00:27 (iPhone ios9.3.2)
まぁ藤枝サポには、良い経験になったのでは。上にあがると普通に味わうことだし。
J1J2と上に行けばいくほど、音がウルサイとか、ホームの流れがあるんだからとか言ってられないしね。

部活の試合じゃないんだから。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る