過去ログ倉庫
3954☆2016・J3・第12節の日程 2016/06/08 23:39 (iPhone ios9.1)
※クラブ名 (暫定の順位:勝ち点)
6/12 (日)
13:00〜
秋田 (2位:21) − 鹿児島 (3位:20)
YS横浜 (15位:8) − 栃木 (6位:18)
長野 (7位:18) − 琉球 (5位:19)
富山 (8位:16) − C大23 (11位:12)
鳥取 (13位:9) − G大23 (10位:12)
13:05〜
福島 (12位:11) − 盛岡 (16位:7)
14:00〜
大分 (4位:19) − 相模原 (1位:21)
F東23 (14位:9) − 藤枝 (9位:13)

※※未消化試合あり。(第5節)
富山−鳥取→8/13(土) 17:00〜
鹿児島−相模原→8/13(土) 17:00〜

(今節の見どころ(個人的見解(^^;;)
・先週試合のあった大分と福島を除き、他の14クラブは前節(第11節)から2週間空いたので、選手の体調面はバッチリだろう。今節は上位同士の対戦が3カード組まれており「シックスポインター」の試合に勝利することによって、ライバルに勝ち点3を与えず自分たちが勝ち点3をゲットしていきたい。

・2連勝中の4位大分と、3連勝中でここ8戦負けなし(5勝3分)の首位相模原との好調同士の一戦。
大分は今季4勝1分現在2連勝中と好調のホームで、未消化試合を残す相模原に勝利しここで勝ち点で上回っておきたい。
対する相模原はアウェー戦2連勝中(4戦3勝1分)で琉球戦の2−2を除くと3戦ウノゼロ(1−0)の勝利で失点はない。無敗記録を9に伸ばせるか?

・ここ4戦上位陣との対戦を負けなしの1勝3分できている2位秋田。今節の相手もここ5戦負けなし(4勝1分)と絶好調の3位鹿児島だ。
秋田は今季4勝1分と得意のホームで勝利して開幕からの無敗記録(現在11戦負けなし 5勝6分)を12に伸ばしていきたい。
対する鹿児島も昨年の山口に続きJFLからの昇格1年目で躍進を見せており、早期のJ2ライセンス取得のためにも上位をキープしていきたい。

・7位の長野と5位の琉球との一戦。長野はここ2戦1分1敗と勝ち点を落としている。これから5戦中4戦が上位陣との戦いなので敗れてしまうと勝ち点差がさらに開いてしまう。悲願のJ2昇格に向けて負けられない試合が続く。
ここ2戦連続の引き分けで順位を2位から5位へと落とした琉球。8位富山も勝ち点差3で迫っているので、勝利して上位戦線に残っていきたい。

・他の現在好調なクラブ
栃木 (6位) 2連勝中 (6戦4勝2分)

・他の現在不調なクラブ
富山 (8位) 3戦勝利なし (1分2敗)
G大23 (10位) 3連敗中
鳥取 (13位) 2連敗中
YS横浜 (15位) 3連敗中
返信超いいね順📈超勢い

3953☆カターレ富山 2016/06/08 21:25 (BNT-71)
カターレはこれから巻き返します。
返信超いいね順📈超勢い

3952☆傍観者 2016/06/08 13:35 (iPhone ios9.3.2)
これから3試合の対戦をみると、琉球、栃木、富山が比較的有利でしょうか。
とはいえ、最近、お疲れ気味の琉球と富山はここを落とすと厳しいね。栃木は内弁慶を治さないと、決して楽な三連戦ではないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

3951☆んあ 2016/06/08 08:52 (LGV32)
正念場です。3連勝は必須です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る