過去ログ倉庫
4362☆これからの3節(第16節〜第18節)の対戦順(上位編) 2016/07/06 23:58 (iPhone ios9.1)
第16節 (7/10(日)) ※後半戦スタート
第17節 (7/16(土))
第18節 (7/23(土)・24(日))

※暫定順位/クラブ名/勝ち点/得失点差
※※☆は第15節終了時点の上位(1位〜5位)
(例 ☆×3は上位勢との対戦が3試合の意)
※※※Hはホーム、Aはアウェー
※※※※未試は未消化試合あり

1位 栃木 (30/+8) ☆×1
H YS横浜→☆A 鹿児島→H 秋田

2位 鹿児島 (27/+7) ☆×2/未試×1
A 福島→☆H 栃木→☆A 富山

3位 大分 (26/+8) ☆×0
H 琉球→H 藤枝→A F東23

4位 長野 (26/+5) ☆×0
H 秋田→H YS横浜→A 鳥取

5位 富山 (25/+7) ☆×1/未試×1
H 盛岡→A 福島→☆H 鹿児島

6位 琉球 (22/+1) ☆×1
☆A 大分→H F東23→A 藤枝

7位 秋田 (22/+1) ☆×2
☆A 長野→H 鳥取→☆A 栃木

8位 相模原 (21/-1) ☆×0/未試×1
A 鳥取→H G大23→A C大23
返信超いいね順📈超勢い

4361☆これからの3節(第16節〜第18節)の対戦順(下位編) 2016/07/06 23:56 (iPhone ios9.1)
第16節 (7/10(日)) ※後半戦スタート
第17節 (7/16(土))
第18節 (7/23(土)・24(日))

※暫定順位/クラブ名/勝ち点/得失点差
※※☆は第15節終了時点の上位(1位〜5位)を表す
(例 ☆×3は上位勢との対戦が3試合の意)
※※※Hはホーム、Aはアウェー
※※※※未試は未消化試合あり

9位 藤枝 (20/0) ☆×1
H F東23→☆A 大分→H 琉球

10位 福島 (19/+3) ☆×2
☆H 鹿児島→☆H 富山→A G大23

11位 G大23 (17/+3) ☆×0
A C大23→A 相模原→H 福島

12位 C大23 (17/-3) ☆×0
H G大23→A 盛岡→H 相模原

13位 F東23 (14/-8) ☆×1
A 藤枝→A 琉球→☆H 大分

14位 YS横浜 (14/-12) ☆×2
☆A 栃木→☆A 長野→H 盛岡

15位 盛岡 (11/-7) ☆×1
☆A 富山→H C大23→A YS横浜

16位 鳥取 (10/-12) ☆×1/未試×1
H 相模原→A 秋田→☆H 長野
返信超いいね順📈超勢い

4360☆てんかす 2016/07/06 22:41 (SO-04G)
男性
ストライカー
J2に昇格したチームを例に挙げると
金沢→清原(現C大阪)
町田→鈴木孝
山口→岸田
J2ライセンスの問題で昇格できなかったけど
長野→宇野沢
というようにしっかり点がとれるストライカーがいるところが多い。その点を考慮すれば
栃木→大石
鹿児島→藤本
琉球→田中
となる上記3チームが上位争いかな?
それ以外は安定した守備が出来るか、誰かFWが覚醒するかが上位を争うカギになるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

4359☆あい 2016/07/06 21:24 (iPhone ios9.3.2)
男性
自動降格の栃木さんが優勝して自動昇格し、入れ替え戦で敗れて降格した大分さんが、入れ替え戦に勝利して、昨年の無念を晴らせば盛り上がるでしょうけど、他のJ2ライセンスを持っているクラブも熱いJ2を目指すよね。
返信超いいね順📈超勢い

4358☆J3サポ 2016/07/06 20:19 (SH-01H)
皆さん優勝は栃木を予想してるんですね!

シーズン終わったらどうなってるか楽しみですね!

自分的には2位のチームの入れ替え戦が楽しみです!絶対にJ2で21位のチームに勝ってJ2とJ3の差があまりないってとこを見せてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

4357☆栃木 2016/07/06 20:07 (iPhone ios9.3.2)
シャトルバス無料なのは結構楽だね。
返信超いいね順📈超勢い

4356☆栃木sc 2016/07/06 19:55 (iPhone ios9.3.2)
大分さん
グリスタを好きと言ってもらえて嬉しいです。栃木は今年から社長が変わり少しずつですがグリスタの雰囲気が良くなりつつあります。ウチの社長は素晴らしい方で色んなことをサポの為にやってくれる人です。他チームのみなさんも是非グリスタにお越しください。
返信超いいね順📈超勢い

4355☆ああ 2016/07/06 19:49 (iPhone ios9.3.2)
グリスタはいいスタジアムやけど、アクセスがなあ(・・;)
帰りのバスが待てども来なかった記憶が(・・;)

でも、人もスタグルも最高でした!
返信超いいね順📈超勢い

4354☆大分 2016/07/06 18:40 (iPhone ios9.3.2)
長野のスタジアムもいいけど
個人的にグリスタが好き。
あのピッチの距離といい、もっとお客さんが入ったら最高なスタジアムになりそう。
返信超いいね順📈超勢い

4353☆栃木 2016/07/06 18:28 (SonySO-04F)
確かに廣瀬選手は活躍していますけど、例え累積などで欠場してしまうようなことになっても他の選手がやってくれればいいのです。

初めてのJ3を半分見た感想ですが長野のスタジアムとか羨ましいし、福島の選手の幟とか見習える部分だなぁと思ったり、盛岡とか勝ち点は少ないけれど、うちより方向性が明確なチーム作りがされていたりとかシーズン前に思っていたより面白いです。でも、やっぱりライバルも手強いけどJ2に戻りたい・・・。

J3も後半分。皆さん贔屓のチームを精一杯応援しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

4352☆デデデ 2016/07/06 17:30 (SH-01F)
ここからが栃木は問題。
夏に弱いと言われる栃木
そしてボランチに司令塔がいないのが少し不安でもあろう。
また得点シーンには必ずと言っていいほど主将の廣瀬浩二が関わっている。
廣瀬浩二が怪我または、累積で出れなくなった時考えると得点取れなくなる可能性は増すであろう
上形か大石が攻撃の起点になればもっと廣瀬浩二の負担も減るであろう。
返信超いいね順📈超勢い

4351☆博士 2016/07/06 11:48 (iPhone ios9.2)
現状
結果にこだわるなら、やはり守備力でしょう。1点取り逃げ切る、最低でも引き分けで勝ち点積み上げる。

中途半端な攻撃力で守備を疎かにしたら話にならない。昨年の山口なら話しは別だけどね。伝統的に栃木は守備が堅い。松田浩チルドレンが残留してるのも大きい。派手さはないが地味に強いな。
返信超いいね順📈超勢い

4350☆J2 2016/07/06 11:18 (iPhone ios9.3.2)
男性
大分に帰って来て欲しいのは、九州のチームだけじゃないですよ。あのアウェイでの動員は各クラブの利益になるから魅力ですよ。
J2でのアウェイの動員はすごかったですね。
早く帰って来てね、大分さん。
返信超いいね順📈超勢い

4349☆九州 2016/07/06 11:01 (none)
なるほど
仮にの話だが大分が昇格できず、北九州と長崎が降格すれば・・・

大分
北九州
長崎
鹿児島

+琉球

のバトルオブ九州になるのですね。
返信超いいね順📈超勢い

4348☆ああ 2016/07/06 10:53 (Firefox)
動員の事も考えてJ2の九州のチームは大分に帰ってきて欲しいやろな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る